渋谷で味わう寿司ケーキの斬新さ!
すし龍の特徴
寿司ケーキが斬新で、見た目も楽しめるお寿司のお店です。
渋谷の隠れ家的な立地で、静かな落ち着いた空間が魅力的です。
特にウニの食べ比べが最高で、新鮮なネタが揃っています。
寿司ケーキが斬新で、映えますね!意外に量もあったのでお腹いっぱいになりました。ただ食べるのが少し大変でスプーン欲しかった😆私だけかな笑美味しかったです!ただ片付ける時スタッフが(アルバイトかな?)一人超えて先の人の片付けをしたのですが…ちょっとびっくり。若い女性でわからないかなーって思いました。決して安いお店ではないので、教育って大事かなと思いました。
大晦日!2023年の最後の晩餐を何にしようかと悩みに悩んで決めました。よし、お寿司にしよう!!ということで、大晦日にやっているお寿司屋さんを探して渋谷の『すし龍』さんへ!▽---------------------▽○店名: すし龍○食べログ評価3.41(2023/12/31時点)○渋谷駅徒歩3分○予算¥20,000/1人○東京都渋谷区渋谷1-15-19 東口二葉ビル 4F○Instagram→ @sushitatsu719○営業時間▷ [平日]11:30〜14:00/17:00~23:00[土日祝]11:30〜14:00/16:00〜23:00※定休日:不定休※カード利用可△---------------------△日曜日ディナー利用。【予約可否】予約可能【混雑状況】日曜日20:00時時点で満席率5割ほど。【オススメ利用シーン】恋人、友人、同僚※完全個室あり【注文】◆おまかせ握りコース ¥17,380【コース内容】◾︎先付け:鰹の漬け◾︎前菜:あん肝、黒豆、フグの煮こごり◾︎握り①いさき、にしん、アオリイカ◾︎カマスの炙り◾︎焼き物鰆の塩麹焼き◾︎握り②大トロ、赤身、帆立◾︎小丼いくらの小丼、とんぶり入り◾︎握り③中トロ、しめ鯖、金目鯛◾︎茶碗蒸し◾︎握り④かまとろ、のどぐほ、紫ウニ◾︎握り⑤穴子◾︎巻物:とろたく◾︎たまごやき◾︎赤だし◾︎水菓子【感想】大満足!シャリは酸味もしっかりした赤酢を使用。ボリュームのあるコースでお腹いっぱいになりました。21時時点にはなんと満席。外国籍のお客さんが多かったです。美味しかった!ごちそうさまでした。
ランチはお値段がお手頃な分、ネタもシャリも小さい。
個室限定おまかせ握りコース(7
17,000円の飲み放題付きおまかせコースでサービス料消費税込みで1人20,000円くらいでした。コースは握りはほどほどに様々な逸品ものが出されます。お料理美味しかったです。店員さんも愛想が良く気持ちの良い素敵な時間を過ごせました。重要な接待というよりはラフな方な気がします。次行くならコース以外で行ってみたい。
握りも何度か頂いていますが、今日は寿司ケーキ。なかなか、男の前に出てくるにはかわいらしいが、これは女性は特に嬉しいだろうね。とても、きれい!バラチラシを盛り付けたものなので味は保証つきのうまさ!一度お試しください!
渋谷の隠れ家的お寿司屋さん。駅からほど近いビルをエレベーターで上がっていくと、高級そうな、雰囲気のいいお寿司屋さんのカウンターがみえてウキウキ。カウンターで友人とちょっと背伸び寿司。板前さんが感じよく目の前で握ってくれるので、テンションがあがります。まずドリンクなのですが、綺麗な丸氷に冷やされた美味しそうな桃酒。ちゃんと美しさを演出してくれるお店でした。○まず始めにだされた、子持ちヤリイカの煮付けが柔らかくトロトロでとろけて、期待値が上がります!○鯛、ふぐ皮のにこごり。タコ。これはフグのトロトロジュレ風が美味!美容にもよさそうで嬉しかったです。○そして握りが1つ、2つと続いたのですが、シャリの大きさが丁度よくてペロリ。○あおりいかのカラスミがけ握り。見た目にも美しいし、プリプリで美味。○銀たらの西京漬焼き、握り続きに丁度いいタイミングで焼き物が嬉しかったです。○赤みの握り、大トロの握りときて、ここでいくら。プチプチプチプチ、濃厚で食感が心地よくリッチな気分になれます。○甘海老のこぶじめ、柔らかな甘みにとろけました。○コハダ、美しくて、これぞ鮨の美。○山口天然マグロの中トロ、絶品!やっぱり中トロが一番好き!!とろっとろ♡○そして噂の寿司ケーキ!とっても華やか!!!甘いのが苦手な人のお誕生日祝いなんかにピッタリだなぁと思いました。雲丹が嬉しい。○ここで焼き穴子。よく設計されたコースです。○玉子、甘くてプリンプリンのデザート感覚でした。美味!○干瓢巻、ノリがパリパリ!濃いめの干瓢♪○お椀、締めに胃を落ち着かせてくれて、お腹いっぱい。渋谷の喧騒を忘れて静かにお寿司を堪能できるいいお店でした✨
駅にも程近くお手頃なお店。名前が、すし龍なので黒龍もいっぱい笑コースでおつまみやお鮨が出てくるのでリラックスしながら食べられるお店大将の握る鮨はもちろん美味しい。
どのネタも新鮮で美味しくて、特にウニの食べ比べが最高だった!あといくらも溢れるほど沢山乗ってて大満足。お造り、西京焼きも美味しくてお腹いっぱい!飲み放題コースにしたんだけど日本酒の種類もすごく豊富でお寿司に合う〜!獺祭と紗利を飲んだよ。フルーティで飲みやすかった!ごちそうさまでした。個室もあって綺麗なお店だし、とても落ち着く空間なのでおすすめ。
名前 |
すし龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6452-6180 |
住所 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目15−19 二葉ビル 4F 東口 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

📍すし龍インバウンド客からも大人気!渋谷で寿司ならココ!![最寄駅]JR渋谷駅→徒歩3分程度すし龍(すしたつ)さんは、言わば高級レンジのお寿司屋さん。その雰囲気はとても洗練されている。店内は落ち着いた和風のデザインが施されており、木の温もりを感じられるインテリアが特徴的。照明も控えめで、リラックスした雰囲気を演出しています。カウンター席が中心で、職人が目の前で寿司を握る様子を見ることができ、視覚的にも楽しめます^ ^全体として、すし龍は大人のための上質な時間を提供する空間となっていて個室もあるので、接待やデート使いでも幅広い層が利用できそうです。平日ディナー17:30に予約し伺いましたが、個室が人気なのかほぼ満席。今日はカウンター席で楽しみましたが、後からは海外インバウンド客も沢山訪れていて、大変賑わっておりました!やっぱり日本人は勿論の事、海外の方にはお寿司って人気なんだなぁ〜と。そんな素敵なお店を切り盛りする大将の名は「中村龍馬」氏。つまりは、ご自身の名を冠したお寿司屋さんて事ですね!凄い!大将は昭和63年生まれの36歳。ギリギリ昭和世代の若大将。大将はとっても気さくな方で、自然とトークも盛り上がってしまいます♪若手の大将ですが、食べれば分かる!その実力!握る寿司はどれも一級品!!頼んだコースは驚愕の全26品!握りの合間の欲しいタイミングで、つまみや一品料理が提供されるのも、これまた満足度高し。お腹も満足だし、このお値段は相当お安いのでは!?大将のおすすめを言われるがままに、カマトロ\u0026牡蠣も追加注文。お陰様で日本酒もかなり飲んでしまいましたwww日本酒ラインナップも豊富で、メニューにないものも出してくれるので、日本酒好きさんには堪らないと思いますよ!渋谷で上質空間、美味しいお寿司をお探しなら、確実に間違いないお店である事は確かです^ ^頂いたメニューは以下。全感想を書きたいところだが、かなり長くなるので、特に私的オススメには☆印をつけました。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記おまかせ握りコース(全26品) ¥15,800-◉湯葉 バフンウニ◉姫さざえ、タコの柔らか煮、フグのなめろう☆◉シロホシフエダイ▶︎▶︎▶︎このお魚は自身初。漁獲量が少ないと言うシロホシフエダイはとても繊細で美味い!白身の魚で程よい脂の乗りと、さっぱりとした後味が特徴です。一口食べると、柔らかな食感とともに淡白な旨味が口の中いっぱいに広がります♪☆◉アオリイカ▶︎▶︎▶︎イカが大好物な私。軽く炙られたアオリイカは、包丁で細かく切り込みを入れ食感がUP!上にはカラスミを乗せた贅沢なイカさんでした。生とは違った味わいに舌鼓!◉トキシラズ◉キス◉ヒラマサのお造り☆◉メダイのウニ焼き▶︎▶︎▶︎メダイの柔らかくジューシーな身に、雲丹の濃厚でクリーミーな風味が絶妙にマッチ。焼かれたことでメダイの旨味がさらに引き立ち、雲丹の風味が魚全体にしっかりと染み渡るぅ〜。◉新潟県佐渡市 本鮪◉帆立◉大トロ炙り☆◉(追加)カマトロ 生と炙りの2貫食べ比べ▶︎▶︎▶︎マグロ一匹から1%しかとれない「カマトロ」。そんな希少なカマトロを食べ比べ出来るなんて!好みとしては生のカマトロの優勝!一口食べると、トロの甘みが口いっぱいに広がり、鮮度の高さが感じられるし、繊細な味わいと脂のコクが口の中で長く余韻を残し最高に美味い♪☆◉イクラ小丼ぶり▶︎▶︎▶︎イクラととんぶりを乗せてる丼ぶり。この「とんぶり」のプチプチ食感が堪らない!◉縞鯵◉イサキ◉カツオ☆◉紫塩水ウニ、紫うに、バフンウニ 3貫食べ比べ▶︎▶︎▶︎これは贅沢すぎる!でも、正直言います。どれも美味しすぎて、それぞれの味の違いが分かりませんでした、、、笑◉中トロ◉蟹の茶碗蒸し◉穴子◉卵焼き◉干瓢巻き◉(追加)長崎五島列島牡蠣◉赤出汁のお椀◉わらび餅〈ドリンク〉◉プレミアム生ビール熟撰 ¥1,100-◉秋田/山本/純米酒 ¥1,320-◉宮城/日高見/与助/芳醇辛口 純米吟醸 ¥1,760-◉山形/上喜元/純米 ¥1,760-☆◉福井/紗利/五割諸白/純米大吟醸 ¥1,760-▶︎▶︎▶︎お寿司のシャリにかけて「紗利(さり)。お寿司に合うよーに作られたお酒だそう。これ今日の1番!◉日本の翼◉黒龍ご馳走様でした!ぷはぁ〜。