富士山が目の前!
ふもとっぱら(キャンプサイト)の特徴
眼前に富士山がどーんと眺望できるキャンプ場です。
トイレや炊事場が非常に綺麗で安心して利用できます。
広大なフリーサイトはゆったりとしたスペースが魅力です。
ふもとっぱらデビューしました。12月中旬でしたが、滞在中雲一つなく、あらゆる時間帯の富士山を眼前に楽しめました。特に夜景(数多くのテントと富士山)が素晴らしい。コテージもあるようですし、売店もお風呂もあり…あるいは凍てつく冬の試される大地を経験するようなキャンプもまた良いでしょう。多種多様な楽しみ方ができる素晴らしい場所です!
広大なサイトと眼前の富士山。平日に行っても混んでいたりします。キャンパーの聖地と言われるだけのことはあります。一度訪れたら、リピート確定しました。トイレの近くは人気が高いです。場所によっては地面が硬く、安いペグでは曲がってしまいます。が、問題なくテントを張れる方は穴場だと思います。売店や飲食店もあり、何か忘れてもどうにかなってしまうのが素晴らしい。ダイヤモンド富士を見にまた行きたいです😋
キャンパーの聖地⛺️富士山見るなら最高です👍しかも、安いし、トイレ綺麗、お風呂無料と言う事なし‼️物販もしっかりあり、酒、肉まで売ってる。21時までやってる軽い居酒屋みたいのもあるので、富士山見ながら飲めます🍻欠点は炊事場が水しか無いところですかね💦
平日にも関わらずテントの数の多さに驚きましたが、テントどうしのスペースは他のキャンプ場と比較して余裕がある感じでした。静かそうな富士山寄りのサイトを選んだら、長いペグは途中までしか打てないような所が多くて設置には少し手間取りました。風が弱く穏やかな天気だったので景色は最高、周りは静かでのんびりできました。
とある人気キャンプアニメの聖地でもあり非常に人気の高いキャンプ場です、初めて訪れ時はシーズン外の平日でしたがたくさんのキャンパーがいました、フリーサイトで空いていれば好きなサイトを選べますが富士山が裾までキレイに一望出来るサイトはトイレや水道もすぐ近くにあり非常に人気が高く混雑しがちで他のキャンパーとの距離が近くてあまり個人的にはおすすめできません、気にする方はキャンプ場の入口から最も遠く離れた一番端にあるサイトがひと気があまりなく落ち着いてキャンプを楽しめると思います(富士山は見えなくてトイレもちょっと遠いですが)私らもそこにテントを設営して非常に静かで落ち着いた有意義な時間を過ごせました。次は冬キャンプで訪れようと思っています。
富士山がどーんと眺望でき、壮大なフリーサイト。電源なし、日除け無しのためタープや充電器必須。ペット可のオートキャンプ、車は横付け可能。場所は東京から2時間程度で行きやすい。区画はないので早い者勝ち。ソロ、家族、グループ様々いたが予約取りづらいだけあり、かなり混雑気味だったのでトイレは常にフル回転でやや汚れていた。施設はトイレ、風呂、売店など一通りあってありがたい。ゴミも一部除き捨てさせてもらえてありがたい。ほぼ夜通し誰かが話したり、見回り車が動いており砂利の音が常にするので人間は耳栓で寝れてもペットはあまり寝れなかったよう。3月後半でしたが夜は冷えるのでしっかり寒さ対策が必要。
春先の平日に休みが取れたので、利用してみました。サイトは広大で、何処に天幕を張っても富士山がバッチリ眼前に見えます。また大人気サイトらしく、平日でもかなりの人出でした。夕飯は自炊でしたが、出発前に金山テラスで豚鹿豚鹿バーガーセットをいただきました。かなり、美味しかったです。次回使う際は食事は現地調達オンリーでも良いかもですね。トイレも清潔で気持ちよく利用できました。富士山の見える見えないで大きく景色が変わるので難しいサイトですが、富士山以外にも大きな魅力があるサイトと感じました。ここを目的として、旅行に行く価値のある場所だと思います。
土日も予約制限で劇混みはなくどこかは空いてて、平日は広さを堪能。厳寒期水道凍結があるので水はクーラーボックス保管が安心。突風対策はいつでもきっちり。食堂使う方は受付時間要確認、売店の鹿ソーセージは売り切れてたけどポークは残ってたb。富士山側北端が火災対策で進入禁止でした、ノルディスクの建屋が。人穴遺跡とかもちや、牧場も周りにあって観光も。
隙のないキャンプ場。某アニメで知ったテン場ですが、アニメと現実は違いますねー。アニメでは描き切れないほど雄大な景色に圧倒されます。おそらくは、昔牛の放牧場だったのでしょう。牛舎を改装した売店があったり、牛が牧草を食んでいた様子が思い浮かびました。とにかく広大で、たおやかな丘陵のなかに拡がるキャンプ場は他にはないでしょう。富士山までは何も遮ることのない圧倒的な景観。振り返れば毛無山が背後に迫り、そちらも見ごたえがあり。360度どのロケーションも素晴らしい。キャンプ場内を散策し、様々なテントを見るのも楽しく飽きる事はありません。朝日が昇る富士山を見て子供たちは飛び跳ねていたり。雄大な景色を前にすると、どの人もの心を打つものだと納得。広大なスケールの大自然を味わうなら、ここは本当にオススメです。ただ、キャンプに入る前に食材の確保は絶対しておくべき。午後5時を過ぎると車での移動はできないルールです。そこを失念してしまい、食材を用意せずに入場して、慌てて買い出しに行く始末。このキャンプ場を利用するためには全て準備した上で訪れるのが注意すべき点でしょう。施設やシャワー、自動販売機等のユーティリティおいては非常に整っていますので何か不足があったとしても何とかなる安心感はあります。また機会があればリピします。
名前 |
ふもとっぱら(キャンプサイト) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-52-2112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ロケーション最高で料金も安く、私が一番好きなキャンプ場です。敷地が広大なので何を優先するかで場所を選べられる点も良いです。ただトイレ待ちで漏れそうになるので、便器数を増やして下さい。よろしくお願いします🙇