水道橋で肉たっぷり!
ペッパーランチ 水道橋店の特徴
JR水道橋から歩いてすぐのアクセス便利な立地です。
ジューシーなハンバーグや肉たっぷりペッパーライスが絶品です。
祝日でも平日ランチが楽しめるのが魅力的です。
買い間違いしない様に気づいて声がけしてくれる外国人スタッフ、優秀でもご飯は明らかに古米、まぁ味見しなきゃわからないだろうけど、2000円払って古米なのは割と引くなぁ。
安定のペッパーランチ。徹底したマニュアル化は発明の域ですよね。時々食べたくなります。タイミングも悪かったのかもしれませんがちょっとテーブルが汚かったかな。食券買って番号を掲示するスタイル、合理的でいいと思います。
ペッパーランチ、初めて入りました。ハンバーグとおろしポン酢を注文しました。鉄板の上に付属のソースがありますが、ちょっと甘かったので、おろしポン酢を注文して良かったです。ハンバーグは、それなりに美味しかったです。機会がありましたら、他店舗にも行ってみたいです。
美味しいです🎵 でも、食べ物が出てくるとき、油がたくさん飛ぶことがあるので、エプロンを頼むようにしてください!
いきなりステーキと同じ経営母体。肉質は決して上質ではないがコスパ抜群。最初に有人レジで注文・会計なので、何を食べるか決めてから入店しましょう。
他のお店と特に変わることはなく、ワイルドステーキはワイルドステーキですね。そんなに柔らかいお肉ではないので、だいぶ好みは分かれるかと思います。お昼時でもそんなに混んでいないので、他のお店が一杯の時に行っていました。ビールも飲めます。
仕事後に水道橋で20時近くだったので、お店での食事を諦めて、テイクアウト営業中を探して見つけました。テイクアウトメニューのビーフペッパーライスに目玉焼きのトッピングを注文。あまり待つ事もなく出来ましたが、店で食べるのは確か自分で加熱しながら混ぜますが、テイクアウト用はそのまま食べるように調理も違うので、どちらかというと肉入りピラフ的な感じに。これはこれでアリかと。近くでは王将も同じくテイクアウト営業してました。
生まれてこの方恐らく初めてのペッパーランチ デビューしました。かつて仕事が不規則で遅めのlunch🍽と言えば、ファミレスにお世話になっていた頃もありましたが。ファミレスも久々^ ^ペッパーランチでは、♢ビビンバペッパーライス食いしん坊姉さんはLを注文しました。熱々のジュージュー鉄板での登場🎉ワクワクご飯の真ん中辺りは辛いらしく最初は少しずつ後半は混ぜ混ぜして均等に頂きました。程良いピリ辛感!所々あるカリカリ感!寒い日でしたが身も心もアツアツに♡こちらのメニュー、実はスマートニュースよりダウンロードすると貰えるクーポンなんです。無料で頂きました。(写真5枚目参照)来年の1月10日までの期間限定。お近くに のある方は宜しければ利用してみて下さい。ちなみにTwitterでも今キャンペーンを開催中。早速応募しました。
お肉たっぷりペッパーライス美味しかった!
名前 |
ペッパーランチ 水道橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6272-9529 |
住所 |
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目18−6 村上ビル 1F |
HP |
https://pepperlunch.com/restaurant/?id=1302&utm_source=googlemap&utm_medium=shop&utm_campaign=1302 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東京ドームのイベント終わりによく利用します。水道橋駅周辺は意外と飲食店もそこまで多くないことと、ドーム来場者の人数を考えると、イベント終わりのご飯屋さんを探すのはなかなか大変なのですが、お客さんの回転率良さから毎回並んでも最大15分くらいで入れます。