作曲初心者、知識を楽しく増やす場所!
TOKYO AKIBA MUSIC SCの特徴
DTM初心者でも安心して学べる丁寧な指導が魅力です。
清潔感のあるレッスン室で、気持ちよく学ぶ環境が整っています。
高層階に位置する音楽学校で、充実した作曲の技術が身につきます。
ボイストレーニングをきっかけに始めました!基礎からみっちり鍛えあげられています!笑ボーカルだけではなく、Cubaseの扱いも教えて頂けて、宅録からボーカル編集まで日々とても勉強になっています!DTMをこれから勉強されたい方にもぜひおすすめのスクールです♪
本格的な作曲を、機器の使い方から丁寧に教えていただいて、少しずつ知識が増えていくのがとても楽しいです。何をどう鳴らすとどういう系統の音楽になっていくのか、自分の理想の音楽を作るためにはどうしたらいいか、丁寧に段階を踏んで教えていただけるので、しっかりと復習しながら覚えていけるのがありがたいです。授業は音楽はやっぱり楽しい! と教えてもらえる時間で、毎回通うのが楽しみです。
DTM作曲を学びたいと思い入校しました。まだ半年に足りませんが、今まで探り探りでやっていた部分が自分でわかって選べるようになってきていると感じます。また、自分の意志や意見を尊重して貰えるので作ってて楽しいです。
ビルの高層階で小奇麗です。
DTM初心者ですがわからないことも丁寧に教えてくれます。できるようになったことが少しずつ増えてきているので嬉しいです。いつも楽しく通わせて頂いてます。
知識が豊富な先生とマンツーマンなので理解できるまで気軽に質問でき上達の手応えがあります、レッスン室はいつも清潔で気持ちが良いです。
音楽への敷居が高すぎていて中々一曲として生み出せず作曲を諦めかけていた時に出会った場所です。勉強が苦手なのもあり何から手を付けていけばいいのかわからず感覚でしかDTMもさわれていなかったのですがここでは新しく知識を取り入れることができ、プロの先生方とお話しし教わることが今の自分にとって貴重な時間となってます。教わる事、学ぶ事の楽しさも実感しています。
元々独学でDTMの勉強をしていましたが、社会人で時間が限られていたり、分からないことがあったときに質問出来る人がいないなど、独学での勉強に限界を感じ、レッスンを受け始めてから1年半ほどになります。その人のスキルやマインド(プロになりたいのか、趣味で楽しみたいのか、など)に合わせてレッスンの仕方を変えてくださったり、表現したいことを活かしながら問題点を指摘していただけるので、モチベーションが下がることなく続けられています。ネットや同人界隈で活動を始め、周りのトラックメイカーさんから褒められることも増えたりと、自分の中でも成長が実感出来ています。スクールで迷っていたら、まずは一度体験レッスンを受けてみることを強くおすすめします。
DTMや作曲ってすごく難しいと思っていましたが、いざ触れてみると初心者でも出来るということがわかりました。スクールの雰囲気もすごく良くて、通いやすいと思いました。
名前 |
TOKYO AKIBA MUSIC SC |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

私は作曲を学びたくて入校しましたが、dtmなどの知識がまったくない状態からでも丁寧に教えて貰いました。場所はすごく綺麗で、受付と先生も明るいので楽しく学べます。