荒木町の隠れ家、魚介の宝庫。
しぇ いさおの特徴
荒木町のビル2階にある、落ち着いた雰囲気の隠れ家ビストロです。
魚介類のお料理が豊富で、特にペンネは絶品です。
26:00まで営業しており、二次会にも便利な立地です。
【Checkポイント】■荒木町のビルの2階に落ち着いた雰囲気のビストロ■26:00まで営業しており二次会でも使いやすい荒木町の飲み屋が立ち並ぶエリアにある隠れ家的ビストロ Dining Chez Isao 。四谷三丁目駅から徒歩3分の荒木町エリアの中にある店舗。外観はビルの2階に入っておりオレンジ色の看板が店前に出ている。階段を登り店内へ内観は落ち着いた雰囲気の照明と木と煉瓦造りの壁面がオシャレな店内で25席程の空間。こちらではイタリアンやフレンチをベースとした料理を楽しめてお摘みメニュー的な一品ものもありカジュアルに楽しめる。今回はご飯前に少し寄っただけだったので次回はがっつり料理も頂きたい。■クリームチーズのみそ漬け 800円味噌の甘味とクリームチーズの濃厚さのバランスが良くバーナーで焦がしてるところは香ばしさもあり胡椒も適度に散りばめられている。チーズの味だけだと飽きがくるがうまく工夫をされている。焼きたてのパンと一緒に合わせて美味しく頂いた。注文メニュー■クリームチーズのみそ漬け■ハイボール◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆_________________instagram: 66shukiTwitter : 66shukiTikTok : 66shuki_________________
魚介類のお料理の種類が豊富です。各お料理ボリュームもあり、とても美味しかったです。今回は魚介類を中心に注文しました。再訪して、次回はお肉料理やパスタも試してみたいです。
毎回美味しい料理ありがとうございます。
四谷三丁目駅から徒歩5分くらいの所、荒木町の車力門通りから脇道に入ってすぐ、雑居ビルの2階にあるカジュアルなイタリアンランチで訪問ほうれん草のジェノベーゼペンネ、サラダが付いて1,000円です。ニンニクとチーズが効いたジェノベーゼソースでした!メニューを見ると夜のコスパもかなり良さそう。雰囲気も良い感じなので、普段使いに便利な感じです。
おしゃべりが多い。味は田舎の洋食屋以下。荒木町のど真ん中 頑張って欲しいとは思う。
男女各3名、計6人で賑やかに利用させて貰いました。シェフのイサオさんも時折参加して貰い、楽しい時間を過ごす事が出来ました。色々なリクエストにも応えていただき、料理もワインも十分満足いくものでした。特にワインは好みを伝えれば予算に応じて取り揃えて貰えます。何よりも荒木町の個人オーナー店のカジュアル感とオーナーとの距離感が最高です。
コスパ良いですね!味もソースなどお酒に合います!
名前 |
しぇ いさお |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

少し前に伺いました。ワインをおすすめしていただいて、とても美味しくいただきました。お料理が出てくるのが少し早かったかなーと思いますが、比較的リーズナブルな価格でしたし、お味もとてもおいしかったので、満足です。(勝手な想像ですが、常連さんになれればお料理の好みや提供スピードを調節してくれるんじゃないかな、と思いました。そういう意味でとてもいい感じのマスターでした)また伺いたいと思いました!ご馳走様でした!