ボリューム満点タッカンマリ。
チャカン食堂 別館の特徴
タッカンマリや辛いチョクバルが絶品で満足度高し、
ボリューム満点のお料理が多彩に揃い、友人とシェアするのに最適、
チーズおからチヂミやポッサム定食が特におすすめの韓国料理店。
タッカンマリが美味しいです。店内の雰囲気もガチ韓国なので、旅行気分が味わえます。丸椅子の蓋が開くのでダウンジャケットぐらい入ります。
料理がとにかく美味しい!お店の方も皆さんとても親切、丁寧で感じが良い。平日のランチで利用したが、開店前から待つ人がチラホラ。開店後30分くらいで店内はほぼ満席。何種類かあるボッサムのセットと、丸揚げ昔トンダク(丸鶏の素揚げ)を注文。ボッサムは大きな鍋の上にボッサムが盛られた蒸し器を載せて温めながら食べる。トンダクは席に運ばれた揚げたてをお店の方が手で割いてくれる。どちらも超美味!次は他の料理もぜひ味わってみたい。
友人と口コミサイトを参考に訪れました。入店時からスタッフのみなさんがとても丁寧に接客くださり、終始とても居心地が良かったです。週末の1開店時に到着しましたが、12時ごろにはほぼ満席!驚きの人気でした。テーブル同士はゆとりのある配置で、満席でも手狭な感じはありません。食事は口コミに多かったポッサムと豚足のセット、生牡蠣キムチを注文しました。想像を超えるおいしさでとってもとっても満足しました!2名で訪れたため、多くは注文できませんでしたので、次回はもう少し多い人数で訪れたいです。他にもおいしそうなメニューがたくさんあったので♡
お料理どれもボリューム満点で美味しいです。ひとつのお料理の量が多いので、3人以上で来店するのをお勧めします。お料理の提供が早く店員さんも多く、回転の良いお店だと思います。ワイワイと大人数で楽しく食べられます。ただコロナ禍にも関わらずシールドや換気も気にしてなさそうでかなりの密でした。
チーズおからチヂミがおいしかった!メニューに店長イチオシとなっていたので頼んでみたら正解でしたよ。タッカンマリや、えごまの葉が入ったちよっとピリ辛チキン、キンマリもおいしかったけれど、タッカンマリに付いてきた浅漬けキムチがとてもおいしかった。店の入り口にキムチが販売されているので、今度は買って帰ろうと思います。店内の雰囲気も韓国の居酒屋にいる気分に慣れるし、2時間制だと時間足りないですね。ただ案内時に2時間制の話も、ラストオーダーの話もしてはこないので、まだまだ料理も酒もあるのに、え?追い出すの?!って気分になりましたが(笑)新大久保駅から少し歩くけれど道を選べは空いている道でお店にたどり着けるし、途中に韓国化粧品屋さんも立ち寄れるのでいい。
ポッサム定食を。ゴマの葉?がめちゃくちゃ美味しくてもっと食べたかった!あれだけをテイクアウトして家であつあつご飯と食べたい。
韓国人の友人においしい韓国料理を聞いてこちらのチャカンさんを紹介された平日の昼ごろ。店内は割りとすいている入口はいって右手にカクテキやキムチ、のりなどうっており、少しほしくなる🤤テーブルはドラムみたいな丸い椅子ちょっと座りづらいけど、これも韓国の雰囲気だしてるのかしら韓国アイドルのPVが流れているトイレにはバンタンのポスター😆‼️🙌ランチ№ワンのポッサム定食に千円ちょいでコスパ抜群😆わかめスープがまずおいしい!わかめなんでこんなにとろとろなのかご飯も銀の器に入っており、なんだか美味しく感じる大きな更にポッサムとつけダレ2種類が別ザラであと漬物的なのが4種程白菜と赤大根?の漬物はおいしかったしそと味噌?が合わさったのはまずくて食べられず🤣あと辛い漬物甘味噌ぽいオレンジのたれと塩っぽいたれにポッサムをつけていただく甘味噌のほうがこのみだた😘すごい特徴がある感じではなかったが、ポッサムは蒸されていてヘルシーで美味しかったサムギョプサルやサムゲタンハーフも一人用でランチで安く食べれるのでおすすめ😃🌼
二人でポッサム、豚足、スンデ、ケジャン、サムギョプサルを食べました。飲み物ソフトドリンク2杯で7000円ぐらいでした。店員さんは感じが良かったです。味は。普通かなぁ🙄付け合わせの野菜が少なかったかなぁ。
炎王豚足(辛いチョクバル)と王豚足セット。バンチャン6種(マカロニサラダ、タンムジ等日によって変わる)、サンチュ&ケンニン(おかわり200円)、マヌル&コチュ、セウジョッ&サムジャン、チョックバルと食べるお漬け物のようなも4種(チャンナンジョッ?、甘酢大根、白菜漬け、ケンニプの醤油漬け)。チョクバルはスライスされてでてくるけど、辛いチョクバルは骨がほとんどついてて包めないし食べにくいかも。チョッボセットには付いてくるヘムルチゲはこのセットには付いてないのかな。パプは別で頼む。フライドチキン頼むとチキンムー(大根甘酢漬け)、キャベツサラダ、ハニマスタドついてくる。本店よりメニューが多い。クルゴッチョリ(牡蠣のキムチに生の白菜を和えたもの)が美味しい。ボッサムと頼めばクルボッサムが楽しめる。少し奥まった所にあるけど本店より空いているし広くて入り口も離れてるから寒くない。
名前 |
チャカン食堂 別館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3200-8683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

来訪3回目。ここほんとお勧め。おいしいし、野菜たっぷり。日本であることを忘れる。意次元感がたまらない。日本人も、韓国人もいて、すごく異国感を感じます。