横浜校でプロの厳しさと楽しさを学べる!
ミュージックスクールウッド 新宿校の特徴
作曲やベースを個人レッスンで分かりやすく指導してくれる音楽学校です。
ギターだけでなく、ベースやボーカル、作曲コースも充実しています。
プロの厳しさと楽しさを実感できる実践的な音楽教育の場です。
ボーカルの個人レッスンを受けている、男性です。私は理系で、声楽を習うのは、初めてでしたが、ウッドさんは、初心者にも、理解出来るように、優しく、ポイントを押さえて、教えてくれました。私の声楽の目標の、ミックスボイスも出るようなり、歌うのが、楽しくなりました。今は、日本の歌謡曲を、練習しています。ウッドさんは、私の、おすすめのスクールです。
講師の方が非常に生徒に寄り添ったレッスンをしてくれるので、全くギターが弾けなかったですが、しっかり演奏できるようになれました!
今から10年ほど前に全日制に通っていました。中野駅そばに昔小学校だった校舎を再利用した中野区の施設がウッドの校舎でした。とても暖かい雰囲気の校舎でした。講師の先生方も学生の皆さんもみんな暖かく優しい人たちばかりでいい思い出ばかりです。10年経った今でも当時の同期生とは付き合いが続くほど生涯の友人を得られました。音楽だけに没頭できた1年間はとても得難い時間でした。通学を考えている方にはオススメできるスクールです。先生方も学生も音楽が好きな素敵な人達が集まる学校です。
作曲を個人レッスンで1年前から習ってます。先生の話がとても楽しくて、でもわかりやすくて、内容もしっかりしていていつも行くのが楽しみです。最近は作った曲に歌も入れてみたくてボーカルも習い始めました。フリータイム制でレッスンも色々受けれてとても充実しています。おすすめです。
ベースの初心者コースを受講していました。体験レッスンの先生の雰囲気がよく、教え方も丁寧だったので入会しました。2ヶ月の短期のコースで月謝も安く、楽器の貸し出しもしているので、楽器初心者ですぐに始めたい人はおすすめです。
ベースを習いに通ってますが先生の指導が分かりやすいです。
ベースと作曲を習っています。数ヶ月前に無料の体験レッスンを受講しましたが、レッスンや講師の雰囲気が良く、スタッフの方の印象も良かったので決めました。いくつか他のスクールの体験レッスンを受けましたが、コースやレッスン内容、スタッフなど、、総合的な印象が個人的には一番良かったです。趣味としてもやりつつ、バンド活動もプロ目標でしてるので、色々と教わる為に個人レッスンでベースと作曲を受講してます。初心者の方でも気軽に始められる入門のコースやプロ養成のコースなど、色々なコースがあったり、イベントやセミナーもあるので、趣味の方でもプロ志向の方へもおすすめな気がします。
音楽を職業にするということが現実、どれほど大変か、プロの厳しさと楽しさを交えて教えて頂ける場所です。人情と実績ある講師が指導してくれました。大分、前の話で今は知りませんがね…すみません。入学説明会やっておられるはずだから行って感じてみるべきです。お気軽にできるほど安くないお金と時間が必要ですから。 私は街角の音楽教室で趣味目的でやるくらいで満足しておけば良かった。スクールではなく自分の結果がつまらなかったから。知らないがここは安い方だった気がする。環境は古い雑居ビルの部屋が多い。多分、皆、出来ない自分との闘いがあるかも…しれません。スクール商売なんで、誰でもスタートさせてくれるのですが、前向きでない、下手な人などには…それなりのお相手のlessonとなっていくかもね…だって、単にヘタな演奏って苦痛でつまらないでしょうから。看板教師は特別なリソースで厳しいだろうから頼むのは覚悟が要る…新米の先生で良かった。あまりに進歩ないと簡単に切り上げる担当もいます多分…好き嫌いだってありますよ。※私の担当は白々しく時間を大幅に遅れて現れ、きっちり終わる(笑)というバカにした人だった。教師から一度アサインされてしまった生徒は変えられない?怒らせるしかなかったんだよ多分?卑怯といったって…嫌だったらそんなもの。まぁ先生だって聞いた限り色々事情の中の人間だけど許せないものがあるが…今はいないと思う。才能、千人に一人レベルのできる人なら扱い違ったのに。 でも、音楽に夢みて行ってみて分かって良かった。楽しくないなら途中で止めれば良かった…でないと後悔します。何となく?っていう程度では…高い授業料に。 大事にお客さん扱いされたい方は最初から高い料金のところへ行った方がいいんじゃないですかねぇ。そんなものあるか知りませんが。
ギタースクールで検索して見つけたので行ってみたけど、ギターの他にもベースや、ボーカルとか作曲とか、色々あるうちの一つでギターコースもあるという感じ。担当の先生のデモ演奏が上手くて感動したので、その先生にギター個人レッスンで習い始めた。 現在3ヵ月目。習い始めた当初、ギター自体は独学で覚えたせいでおかしなクセがついていたらしく、1回目のレッスンで左手のフォームを直され、何年も自己流でやっていたクセを直すのにしばらく苦労したが、おかげで弾きやすくなった。
名前 |
ミュージックスクールウッド 新宿校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3341-8846 |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目32−8 きめたハウジング 第18ビル 7F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こちらの横浜校に、9年間に渡り、毎月3回、1回1時間のプライベートレッスンに通っています。レッスン日時は予約制ですが、毎回同じ先生のクラスを予約してます。プロを目指してるわけではないのですが、歌が好きで通い続けられています😃私は飽きっぽい性格ですが、このスクールでは1度も休みたい、やめたいと思ったことがありません!先生との会話や歌🎤はとても楽しく、毎週のレッスンでストレス解消しています。レッスン内容はプロを目指してるわけではありませんが、本格的な指導を受けることができ、しかもレッスンは生演奏🎹で歌えるという、非常に充実した内容です。それでいて、料金お安目だとおもいます。ウッド、忖度ぬきでおすすめします😘