能登で修行した大将のお店。
和Dining三十の特徴
能登で修行した大将が手がける絶品料理が楽しめます。
宗玄の会など、日本酒と梅酒の種類が豊富な品揃えです。
普段は味わえない珍しい食材を使ったメニューが魅力です。
落ち着いた雰囲気で、お料理、お酒もともに美味しく、ゆっくりと出来ます。
能登で修行した大将の店お食事と合う日本酒が山のように有って、普段は日本酒を飲めない私でも美味しくいただきました。 料理はどれも美味しくお勧め。
和Dining三十で、宗玄の会!!今日は、飲み友さんにお誘いいただき、神保町の「和Dining三十」での宗玄の会へ!!飲み友さん持ち込みの宗玄をたっぷり楽しみました。料理は、〇輪島ふぐ白子豆腐 柚子味噌〇前菜・輪島ふぐ竜田揚げ・干し柿なます・芽キャベツ浸し・ふぐ鉄皮・唐千寿・鱈真子旨煮〇香味野菜とかしわのかき卵仕立て〇季節のお造り〇のと牛治部煮〇寒ブリ照り焼き〇なまこ酢味噌掛け 加賀蓮根〇いしるおでん〇ふぐ真子出汁茶漬け〇酒粕和風ぷりんと美味しくいただきました。
日本酒と梅酒の種類が豊富です。お食事は最も安価なコースを頂きましたが、どれも美味しく、お腹もいっぱいになりました。
現時点コロナの為テイクアウトのみの営業です。
平日 19:00〜 予約飲みすぎた〜写真撮ってる他にも10種類くらい飲んだ気する北陸の地のモノが多い記憶にございません♥金曜日だったからか、結構お客さんも多かった平日にサラッと来たことしかなかったし初めて予約してコースで確か4000円くらいのコースだったかな?無論、酒代別途ココのイチオシは、河豚の真子茶漬けコースに含まれてなかったんでシメに追加いしるガンガン使うんでメチャ癖が強い-!嫌いな人には徹底的に嫌われそだけどね…
お料理の一つ一つが丁寧であり、お酒がついつい進んでしまいます。とてもおすすめなのでぜひ。
夜にコースをいただきました。一つ一つ丁寧に作られたお料理と美味しいお酒で、とても楽しいひと時を過ごすことができました。肩肘張らずに良いものを楽しく頂きたい時にちょうど良いお店だと思います。日本酒も店長さんが厳選したラインナップで、隠れた名品に出会えました。場所が少しだけ分かりにくいですが、また是非行きたいお店です。
何を食べても間違いない!非常に手の込んだ加賀料理をお手頃な価格で楽しめますお店の雰囲気も、食事を堪能出来る落ち着いた雰囲気で、楽しい時間を過ごせました。オススメです。
名前 |
和Dining三十 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3518-9710 |
住所 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目14−16 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい時間を過ごせました。お酒が飲める方にオススメの神保町にある素敵なお店です。