職場のお土産は京土産で決まり!
Otabi Kyoto (四条センター)の特徴
一保堂や松栄堂、千丸屋の土産品が充実しており便利です。
購入困難だった阿闍梨餅が手に入る希少なお店です。
抹茶ソフトクリームは京都での必食アイテムとして人気です。
職場のお土産はここで全て揃います。
京土産品が充実。いつもちょっとしたおもたせ品を購入してます。すぐ品切れになるが阿闍梨餅もあります。
リムジンバスまで1時間ほどだったので、一保堂と松栄堂、千丸屋を利用。ひと通りは欲しいものが揃うので便利。事前決済で受け取りもできるようになれば、利便性が高まると思う。
20220718 0900前祭の神幸祭でおいでになった御神輿三基神さん乗ったはるし一夜明けた朝にお詣りさせてもろた。
今まで縁がなかったのか、どこで見かけても売り切れで買えなかった阿闍梨餅がここで購入できました。日曜日の夕方でしたが箱入りもバラ売りもありました。どちらも意外と穴場なのかもしれません。
鉄板の京土産が一色揃うので便利です。もちろん京都駅構内でも買えるけど。規模は小さいが、有名どころは揃ってる。この辺りに勤めてる自分のような人間には丁度良いお店です。デパ地下まで行くの面倒だし。
京都土産にgood。
四条通り沿いにある、お土産屋さん。他の方も書かれてますが、店の規模はあまり大きくありません。それでも阿闍梨餅や一保堂のほうじ茶など、京都のお土産として有名なものが、手に入ります。欲しいものが決まっていて、それが売ってたら買える、と言う使い方であれば便利なお店だとおもあます。go to travelの地域共通クーポンは使えました。
面接、圧、質問「京都の名産品を言ってください」、合否に関わらず電話すると言っていたが、なかった。
名前 |
Otabi Kyoto (四条センター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-0108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カゴ持ってきてくれたり、カバンに入れるのにカバンを置く台をあんないしてくれた。楽天ペイがつかえなかった。阿闍梨餅とそばもち買った。