未来高校で新たな出会い。
みらい国際高等学院の特徴
中学校に通えなかった私を温かく受け入れてくれた学校です。
未来高校の卒業生がNHKで紹介され、注目されています。
情報の授業で学んだワードやExcelが大学生活で大いに役立っています。
自分から喋れない人は3年間ずっと喋らないまま終わる。
相談に乗ってくれたり話しかけてくれる優しい先生がいて助かっています!高校生活になって結構経ちますが、学校でイヤなこと、うまくいかないことはあります…。でも未来高校にきてよかったと思います。
私は中学時代あまり学校に通えませんでしたが、そんな私でも受け入れてくれた学校です。レポートは先生方が優しく分かりやすく教えてくれたので、勉強が苦手でも単位を取ることができました。行事も豊富でハロウィンをきっかけに同じマンガが好きな友達もできました。アルバイトやボランティアなども初めて体験できました。通信制学校は特色が強いので迷ってる方は一度見に行ってみてください。
未来高校の卒業生がNHKのテレビで年末に紹介されていました。石巻でとても頑張っていて司会の天野くんも絶賛していました。こういう先輩がいるとうれしいです。
集団生活になじめず、中学校は休みがちでした。高校へ行くということは全く想像できず、この先自分がどうなるのか考えることも決めることもできずにいたころ、両親からこの学校のことを聞きました。自分のペースで頑張ることができ、自分と同じような悩みを持った子が他にもいるということはとても心強かったです。自分よりも苦しんでいる生徒が頑張っている姿や悩みを共有して最後までまで相談にのってくれ、行事の際は全力で盛り上げてくれる先生方に勇気をもらい、入学前に想像していたものとは全く違う3年間になりました。先生方と同級生には本当に感謝しています。ほかの方の口コミにもありましたが、学校が自分にあっているかは家にいるだけではわからないと思います。信頼できる誰かと一緒でも良いと思いますので、学校を見てみてください。
在籍していた時に情報の授業で学んだwordやExcelの使い方が今、大学でとても役に立っています。ゼミの中で自分が誰かに教えることができるとは中学時代は考えもしていませんでした。あの頃の自分を支えてくれた家族とみらい高校の先生方、クラスメイトのみんなには本当に感謝しています。
中学はほとんど学校に行けず、高校はあきらめていましたが、中学の先生の紹介でこの学校を選びました。自分と同じような境遇の仲間、真摯に相談にのってくれる先生達との3年間でまだまだあきらめてはいけない、自分次第なんだと強く思わせてくれました。通信制の学校ということで学校ごとの雰囲気、目指すところは大きく違うそうですが、自分にはすごく合っていたのだと思います。
中学時代の友人関係で、学校が大きらいでしたが、真摯に向き合ってくれた先生と、同じような経験をした友人と出会えたことで一人ではないと感じさせてくれた場所です。今一人で苦しんでいる方は相談してみてほしいと思います。
私は週2日のコースに通っていました。入学前に想像していた通信制の学校よりも行事も多く、先生方も全力で参加してくれていたので、楽しい3年間になりました。通信制の学校を考えている方は是非一度話を聞きに行ってほしいと思います。
名前 |
みらい国際高等学院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-505-6662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中学時代不登校だった友人の子どもさんが楽しく通っています!未来高校が居場所になっているそうです。