松屋本社直結、ワンコインで満足!
松屋 三鷹店の特徴
松屋の本社ビルに併設、利便性抜群の立地です。
タッチパネルとセルフレジで、スムーズな支払いが可能です。
揚げたてのメニューが豊富で、特にささみかつが好評です。
松の屋にて前回、店の置いてあるソースからコバエがでてきたので、テイクアウト用のソースを使い、美味しくいただきました。揚げたてはいつも美味しいと思う。エビ、イカ、トンカツ、ファンタジョッキ。
松屋の本社ビルに併設されている店舗です。お店が広めで、テーブル席もあります。松屋は牛丼以外のメニューも充実しているので、ちょっと寄ってお昼ご飯を食べるというときに重宝します。【2024/08/13追記】平日の夕方、会社帰りに利用、今回はデミトマハンバーグ定食を食べました。今回、とても久しぶりだったのですが、自動券売機が使いやすくなったことが印象的です。デミトマハンバーグ定食はほどよいスパイスでトマトの酸味と相まってとてもおいしかったです。【2019/02/19追記】本日からバーコード決済が自動券売機で利用できるようになりました。PayPayでキャンペーンを実施しているので、さっそく使ってみると、豚生姜焼き定食650円が満額PayPay残高還元に当選しました。この日は混雑していて、どうも焼きすぎてしまったようで、豚生姜焼き定食の方は少しお肉が焦げて固かったです。
三鷹駅北口降りて右方向、徒歩0分でとても近いです。松屋の本社ビルの1階にあります。12時過ぎくらいに行くと、近くの企業のサラリーマンの昼食時間もあって、結構混んでましたが、お店に行くと待たずに席に座れました。入口で食券を購入します。自動的に食券番号が出てきて、待ち時間などが蛮行で表示されるので、わかりやすいです。ロースかつ丼を注文。630円のところ、アプリのクーポンを使って、590円でした。肉は柔らかく、タレもとても美味しかったです。ご飯は並盛にしましたが、結構ボリューム満点。お肉は柔らかくてジューシー。脂身はないです。卵は半熟でとろみがあって美味しかったです。
松屋系列のとんかつ屋です。この値段でこれだけの味を提供できるなんて脱帽です。揚げ物は美味しいのですが、後片付けが面倒ですよね。かつ丼を卵とだしでとじるなんて、さらに面倒です。でもとんかつが食べたい、かつ丼をほうばりたい!だったら1000円持って松のやに行くべきでしょう、おつりが出ますからね。とんかつの定食の方も衣サクサクの肉ジュワッと、キャベツ、みそ汁、ごはん、あぁ、幸せ!おつりでコンビニに寄ってアイス買えば、また幸せ。
松屋のやっているとんかつ屋さん松の家へ。とにかく安いです!1番安いとんかつ590円です。見た目、ちゃんとしてましたが、食べると揚げ油が臭くてキツかったです。帰ると、案の定気持ちが悪くなりました。もう行かないと思います。
三鷹駅北ぐちロータリーの片側に建つ松屋の本社ビル、その1階にこの店があります。まさに聖地のような位置づけ?松屋にはチャレンジ精神を感じます。最近「ロカボ」メニューが出来ました。オーダーしてみると焼き肉定食にライスがない代わり、サラダが2皿ついてきました。食べて満腹。午後から眠くもならない。気に入ったので今後はずっとこれで行きます。
席に付いてからタッチパネルで発注、セルフレジで支払いなので、券売機の店でしばしば見掛ける団体さんの注文相談会、注文内容のダメ出しによる延長戦が無く、券売機で延々待たされ、もう別の店でいいやという機会損失がありません。全店舗で導入すべきです。券売機を使う業種全てで言える事ですが、券売機を多人数で操作し、両脇の券売機を遮っている自覚の無い無神経な方々が居ます。三鷹店は本社ビルにありますのでお伝えしますが、券売機を使う店舗はもっと間隔を広げた方が良いです。タッチパネルだけでなくキャッシュレスのみにするとタッチパネルアレルギーで店員に絡むモンスターも排除できると思います。店内はタッチパネル操作等の案内をする店員さんもいらっしゃって、他の券売機&セルフサービスの店舗よりも、店内のメンテがしっかりできており綺麗です。(券売機&セルフサービスの店も頑張っているとは思いますが、人員的にも清掃を完璧にこなすのは難しいと思います。)提供される食事は変わりありませんが、他の良い事もあり、より美味しく頂けています。今後も利用したいと思います。写真は朝食メニューの「得朝小盛牛めし豚汁セット」。お気に入りです。これで490円は安いと思います。
こちらの松屋はビール頼みとグラスではなく、水と同じのコップで出てくるそうです。別にいいんだけど、コップくらい各店舗統一しろよwマニュアルの管理できてないし、適当な管理でマネージャーは金貰えて羨ましいよ。本社の下がこんな有様だから、自分たちが何を売ってるかなんて興味ないんでしょうね。やれと言われてることだけをやっている人間が仕事をするとこうなる傾向があります。あとドレッシングきたねーよあと可愛いハエと一緒に飯食べたい人はおすすめです!癒やされますよ!
【店名】松のや 三鷹店★4.0【来訪日時】2022年7月【決済方法】現金/クレジットカード / 各種QRコード決済【頼んだメニュー】・玉子丼+豚汁 390円シンプルながら美味しいメニューです。会社へ行く前のエネルギーチャージにぴったりです。【体験】三鷹駅北口から徒歩30秒のところにある松のやです。私が来訪したのは平日9:00くらいだったのでサラリーマンはあまりおらず、定年後のおじいさん達ばかりでした。メニューの提供も早く、いつもの松屋フーズという感じでした。
名前 |
松屋 三鷹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-0529 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000815 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

松屋三鷹店の口コミをお伝えいたします。このお店は、駅から近くアクセスが非常に便利です。店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、食事をするには快適な環境です。メニューは豊富で、特に牛丼が人気です。お肉は柔らかく、タレの味付けが絶妙で、ご飯との相性も抜群です。また、サイドメニューも充実しており、豚汁や生野菜セットなどもおすすめです。スタッフの方々はとても親切で、注文時も丁寧に対応してくださります。ランチタイムなどは混雑することもありますが、回転が良いため、さほど待たされることはありません。価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスが非常に良いと感じました。サクッと食事を済ませたい方や、しっかりとした食事を楽しみたい方にも適しています。総じて、松屋三鷹店はリピートしたくなるお店です。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。