新宿で就労支援、卒業生からの信頼。
障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 新宿南口の特徴
新宿の都心に位置し、交通アクセスが優れています。
スタッフが丁寧に相談に乗ってくれ、安心して通えます。
サポートが手厚く、内定を得た卒業生の声が多いです。
約1年半通いました。自分の障害について考えるきっかけになり、働いたらどう対処をしていくかスタッフさんが親身に一緒に考えて下さりました。仕事を探しはもちろん、自分の障害について不安だったり、自己理解を深めたい方にもおすすめです。
友達から紹介されるまで障害者就労移行支援事業所があることを知りませんでしたが、通ってみると真剣に指導して下さり助かりました。
卒業生ですスタッフさんが優しいので安心して通えました無事にサポートも手厚く無事に内定もらえたので安心して通えると思います。また卒業後のサポートもあるのでそこも安心しました。
卒業生です。約半年間ほど利用させていただきました。数多くの事業所の中からこちらを選んだのは、場所が新宿ということで行きやすかったのと、所内の雰囲気の良さにありました。また、プログラムが充実していたので色々学べたのが良かったです。スタッフの皆さんが親身に優しく接してくださったおかげで、無事卒業、そして就職することができました。お世話になりました!
スタッフさんが、すごく自分の話を聞いてくださいました。よく相談して、就活できました。
スタッフの皆さんと相談しながら一歩ずつ前に進めました。障害者雇用で就職が決まり、配慮ある会社で安定して働いていけそうです。
9ヶ月間利用させて頂きました。私の長い人生にとってかけがえのない体験をさせて頂きました。障害のある方で働きたいという方々に是非オススメします!
1年半、就労移行支援サービスを利用し、ただいま就労継続支援に切り替え、引き続きお世話になっております。就活の面接練習・企業見学・実習の付き添いやアドバイス等も助かりましたが、私の場合、就活するにあたって「自己開示・自己分析」が必要でした。その際LITALICO新宿南口のスタッフさんに寄り添って支えていただき、二人三脚・一歩一歩、着実にステップを上がっていくことができました。おかげさまで、ただいま、ご縁あった企業にオープン就労(障害者枠)しております。はじめの1年を前述した「自分を見つめる」期間にし、スローな出だしではあったのですが、スタッフの皆さんは信じて見守ってくださいました。また、メンバーさんの自主性や得意なところ、長所を生かす方針が私には安心感を覚え、他のメンバーさんと支え合い励まし合いながら就活を進めておりました。スタッフさん・メンバーさんとの繋がりあっての就労です。ありがとうございます。
卒業生です。現在障害者雇用で働いています。就労移行支援を受けるのはタイミングと相性だと思いました。私は一度他の事業所を見学し、心の折が合わず1年据え置きました。その後再度主治医の先生にリタリコを勧めて頂き、見学の後、新宿南口センターに呼んでもらいました。就労移行支援事業所にはサービスを受けられる期限があります。障がい者の就労を支援する制度は他にも色々あり、就労訓練の形としては就労継続支援A型やB型などもあります。自分の状況をみてどこに通うべきか慎重に決めた方がいいと思います。私は見学した際にその時の自分の状態と合い、進められそうだと感じたので、入所しました。ただ日々を過ごしたらいいという場所ではないので、訓練は意識して受けました。就労移行支援事業所の卒業がゴールでもないので、就職活動はこれからの長い人生をイメージして進めました。こちらでは一緒に考えてくれる、一緒に行動してくれるスタッフさん達が、あらゆるサポートをしてくれます。色んなアドバイスをいただき、色んな物事の考え方を変えてもらいました。見学会に応募した事が最初の一歩だったと思います。ありがとうございました。
名前 |
障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 新宿南口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5333-0653 |
住所 |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目13−8 エスト新宿ビル 7F |
HP |
https://works.litalico.jp/?utm_source=googlemaps&utm_medium=organic&utm_campaign=gmb_shinjuku |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

高校卒業後に利用させて頂きました。途中、新型コロナのこともあってLITALICOからの就職はできませんでした。色々スタッフさんからアドバイスをもらい、うまくいかない自分のために指摘されたこともありました。今は一般企業の方に勤めており、他の就労施設から卒業させて頂きましたが、LITALICOに通ったおかげで沢山のことを学べて嬉しかったです。