荻窪のタッカルクッス、絶品!
くーたんの特徴
タッカルクッスやスンドゥブが絶品で、初めての方でもハズレなしです。
参鶏湯や餃子、ワカメスープも美味しく、特に梨ジュースが人気です。
荻窪の閑静な住宅街に位置し、丁寧で親切なサービスに感謝です。
ランチビールの中、500円で冷え冷えのグラスで来る。これはうれしい。牛プルコギは小でもかなりの量。味付けはわりとあっさりで、優しい感じ。石焼ビビンバは、ボリュームがあって美味しい。雰囲気はとても良くて、トイレが綺麗。一階にあるので、階段やエレベーターを使いたくない人には良いお店。
平日12時前にうかがうとたまたま少し前に離籍された方がいてほとんど待たずに入店。並んだりとかはないけれど、入れ替り立ち替りお客さんが入ってくる雰囲気。少し奥ばった位置にあるお店だから入る前は若干の不安があったものの店内はとても綺麗で清潔感あって安心。ランチでソルロンタンを頼みました。ランチはサラダ、キムチ、韓国のり、ご飯がセット。ソルロンタンは思ってたんと少し違う感(骨付き肉じゃなくて、薄切り肉だったりとか)はあったけど味は悪くない。ランチメニューの種類が豊富だったので他にもいろいろ食べてみたくなる。
日曜日のランチに訪問しましたが、満席でした。女性の店員さんとても可愛くて素敵で癒されました…🥺♡ソルロンタンを注文しぐつぐつのままテーブルに運ばれました!味はとても優しくて本場韓国よりも美味しかったです!笑付け合わせのキムチもとても美味しかったです!メニュー制覇したいので、また伺います!!!
日曜の13:30頃に行きました。その時は空席がありましたがすぐに埋まりました。ご飯には韓国海苔がまぶしてあり、お代わり自由なようです。ランチメニューが20種類ほどあるので選ぶのに迷います。店内はおしゃれで隠れ家的な落ち着きがあります。今回は一人でしたが家族で再来したい。料金は1200-1400円が中心です。Google mapのメニュー画像はおそらく古いです。
お店の雰囲気も良くて、お料理もめっちゃ美味しいでーす。新大久保まで行かなくても近場で美味しい韓国料理が食べたい時はとてもおすすめの店でした。写真はディナーメニューですが、ランチのユッケジャンカルグッス、ビビンバなど食べたことありますが、ボリュームもあって野菜もたくさん食べれて全部満足でした。看板が見にくいですが、わざわざ食べに行く価値がある店です。みなさん、ぜひ食べに行ってみてください。ちょーおすすめの穴場です。
ランチによく利用していますが初めて夜に伺いました。チヂミ、ポッサム、トッポギを注文しました。ボリューム充分にありとても美味しかったです。トッポギにはチーズ、揚げのり巻きトッピングの追加おすすめです。
今のところどれを食べてもハズレなし。チャプチェはすごいボリューム!最近はトックスープにはまってますトッポギとトックがたくさん入って大満足。
参鶏湯、餃子、梨ジュース。サムゲタンはナツメ、にんにく、朝鮮人参など、身体に良さそうです。店も綺麗でした。20221215再訪問、ランチカルグクスいただきました~。身体が温まります。プルコギビビンバ。スンドゥブキムチ、どれも美味しいです。
2年前にテイクアウトをしたことがあり美味しかったので店内でも頂いてみました。全部とっても美味しい!!!くーたんファンになりました。チンチャマシッソヨ。
名前 |
くーたん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6279-9360 |
住所 |
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目29−11 1f くーたん |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

タッカルクッス美味しくておすすめです!!(ランチ訪問)たまたま訪問時に風邪をひいていて、普段はユッケジャンや純豆腐など辛い料理を頼むのですが、その日は喉に刺激のなさそうなタッカルクッスを注文。美味しすぎて虜に。鶏肉の出汁のきいた、トロトロの白濁スープに、鶏肉、野菜、トッポギなど具材がたっぷり。入っている麺は日本のうどんよりやや、硬めで平打ち。もちもち。それをソース(玉ねぎのピクルスのような醤油ベースのような、、そこにマスタード)につけて食べるのですが、このソースが酸味があって、マスタードがピリッときいていて癖になります。他の料理も気になるのに、このタッカルクッスはこのお店でしか食べられない気がして、ついこればかり注文してしまいます。笑お店も清潔感があって、隠れ家感もあって居心地がいいです。