高円寺で出会う不思議な古着。
新しい人の特徴
店主のセンスが光る、ユニークな古着と古道具の空間です。
アクセントのあるインディーブランドやスモールブランドも取り扱っています。
高円寺の特徴を活かした、楽しい雰囲気の散策スポットです。
古着屋を散策し偶々、見つけたお店。入って数分、曲が止まり「次はどんな曲にしましょうか?」と尋ねられ凄く自分にフィットした曲を流してくれたり、珈琲も頂いた。小池さんの人柄の良さと、なんと言ってもお店の雰囲気。洋服は勿論の事雑貨も沢山置いている。日本円ではなく、こい券という通貨で払ったりととても趣深いお店。店内には私1人しかいなくゆっくりと見る事ができたが終わりが見えない(良い意味で)どんどんのめり込んでいくお店。気付いたら2時間経過していた。“誰にも教えたくない”というお店に出逢ったのは初めてでした。長々と失礼致しました。
置いてあるのは古道具や古着中心ですが、たまに個人のインディーブランドやスモールブランドも販売してたりします。さらにここにしか置いてなさそうな謎の雑貨やZINE、小物もある時があります。服の買取などもやっているようで、その際に発行される独自通貨(こい券)を使って店の商品とトレードしたりすることもできます。店主がすごく穏やかで雰囲気のある人なので、お店にも独特のゆる〜い雰囲気が漂っていて、すごく高円寺らしいお店です。以前モヤさまにも出てましたね。あまりにも良い雰囲気の店なので、つい店主と数時間話し込んでしまうお客さん多数w
ごちゃごちゃ楽しい高円寺らしいお店です。雰囲気がとても良いです。
不思議なお店。商品自体の魅力だけでなく、商品の置き方にも物語があるかのよう。開店時間は15時からと遅めなので注意が必要です。平日は16時かも。独自の通貨で売買しているので、ほしいものがある時は取引方法を聞きます。すごくピーキーな感じに聞こえますが、店構えは入りやすいです、いや引き寄せられると言った方が正しいかも。
高円寺に来たら行った方がいい。絶対行った方がいい。悪いことは言わないから行った方が良い、本当に。東京で1,2を争う好きな場所。
ご高円寺行けば必ず行ってください。とても良いお店です。ヴィンテージ衣類も衣類がヴィンテージ小物がよく陳列されており、すべての事故たくなります。面白いのは、このお店だけのお金の単位が別にあるということ〜(原文)제발 고엔지 가면 꼭 가세요. 너무 좋은 가게입니다.. 빈티지 의류도 의류지만 빈티지 소품들이 잘 진열되어 있어 전부 사고싶어집니다. 재밌는건 이 가게만의 돈 단위가 따로 있다는 것~
名前 |
新しい人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3151-6919 |
住所 |
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3丁目56−5 105 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店主の審美眼とセンスで構築された狭小空間は、一筋縄ではいかない危うさもあり、他では味わえない魅力が湧き出ている。