銀だら西京焼きとおかわり。
人形町田酔 大手庵の特徴
Otemachi Oneの地下2階にある和食店で、ランチを楽しめます。
大きな玉子焼きや美味しい銀鱈の西京焼きが人気の一品です。
ご飯のおかわりが待ったなしの豪華なおかずがそろっています。
銀だら西京焼きの香り、しっとりした旨みが、白いご飯によく合います。ご飯はおかわりもできます。(しなかったけど。今度は絶対おかわりしよう!)一緒に提供される大きな卵焼きも食べ応えあり。赤だし、小鉢もついて、ザ・和食の定食に満足です!銀だら西京焼き定食 1,900円。
平日ランチでの訪問(×2回)。落ち着いた雰囲気で上質な和食が食べられるのはとても幸せです。肉厚な焼き魚や厚焼き卵はご飯が進みます。また、白米もふっくら美味しいので、お代わり必須です。ランチとしてはお値段高めですが、お値段以上の満足感は得られます。また行きたいと思います。
Otemachi Oneを訪れるとき必ずこちらを利用させていただいています。銀鱈西京焼きが大好きなので毎回注文しています。難点は店員さんを呼んでも奥の席からなかなか声が届かないことと注文の順番からして料理が出てくるのが遅いことです。お料理が美味しいので前回のことは忘れてこんどはきちんとしていてほしいと思いながら足を運んでいます((苦笑))
大きな玉子焼きをはじめ、おかずがたくさんあってご飯のおかわり待ったなしです。お店自慢の銀シャリは1杯目は柔らかすぎで、おかわりの2杯目はちょうど良かったです。ちゃんと混ざって無かったのかな?値段は高めだけと納得感があり、周りのお店と比べて席がゆったりしているのが良いですね。店員さんは親切で感じ良かったです。
大手町ONEアベニューの地下2階にある、様々なジャンルのお店がテナントに入っている中で、和食定食を食べたいと思い「人形町 田酔 大手庵」に入り、ランチをいただきました。「銀しゃり定食〈波〉焼き塩鯖」をいただきました。脂の乗った焼き塩鯖と自家製で熱々のだし巻き玉子をいただきながら、南魚沼十日町のこしひかりのご飯をいただけたのは最高でした。ご飯はホッコリして味わい深くとっても美味しかった。ご飯のお代わりも可能です。ひじき、漬け物、梅干などもご飯のアクセントになり美味しかったです。味噌汁も美味しかった。ボリュームもちょう良かったです。
銀鱈の西京焼きを頼んだんだけど、サイズが小さかだったので、すかさず時鮭を追加✨メインの魚はもちろん美味しかったが、だし巻き玉子も文句無し🎶米も美味しいので、金額以外は言う事なし☺️✨
ランチ利用。近くになかなか焼き魚に向き合ってるお店がないので魚が食べたくなったら少し高いのはしょうがないかなと。だし巻き玉子が3人前くらい来ます。
昼食に利用させていただきました。客層は女性の方が多いです。ランチの銀しゃり定食を注文。美味しいのですがデフォのご飯の量が少なめ。注文時にご飯の量を指定できそうですが、普通にご飯はもう少し多めだったら良かったかと。おかずがあまりました。
Otemachi one にオープンした人形町田酔大手庵。お弁当が美味しい。otemon card(黄色のカード)を提示すると100円割引きです。おかずやお米にこだわりが感じられるとてもコスパのいいお店です。和の美味しいお弁当がないここ大手町で助かります。はまりそうです^ ^
名前 |
人形町田酔 大手庵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2−1 Otemachi One B2F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日11時30分頃に来店して、待ちなく入店することができました。牡蠣フライ刺身小鉢付(1,760円)をいただきました。牡蠣フライ3個、カツオ刺身、ひじき、卵焼き、味噌汁、御飯、漬物類でボリュームのあるランチとなりました。