聖路加タワーの安心人間ドック。
聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センターの特徴
聖路加タワー三階で清潔かつ機能的な環境で安心して受診できます。
人間ドックの質が高く、看護師や医者のレベルが優れています。
丁寧な検診と効率的な対応で、気分よく施術を受けることができます。
初めての人間ドックで、胃カメラも含めて行ったのですが受付の方も先生も凄く丁寧で親切だったので安心して施術が受けられました。各箇所に受付の方がいらっしゃるので患者の取り回しもテキパキしており好印象でした。軽食のハヤシライス?も病院食なのに美味しかったです!空間も広々としてて過ごしやすく、何も言うことなかったです。低評価をしている方が普段どんな良質な病院に行かれているのか逆に教えてほしいくらいです。
ここ10年近く利用していますが、チェックイン、オプションの説明も含めて対応が低下しています。検査ごとの待ち時間も長くなっており、高額の検査としてはいかがなものかと思います。おそらく前よりも受検者増やしていると思います。施設も古くなっており次回も改善されていなければ他の病院を考えます。
人間ドックを数回受診。丁寧で物腰柔らかな対応がありがたい。医師との面談はかなり待つが、エコー等の一部検査以外はスムーズに案内してもらえる。検査の都度、最初に割り振られた番号と名前を伝え、腕のバーコードを読み込んでもらう。スマホなどを持ち歩く場合は、更衣室入口付近の服置き場に置かれている、白くて小さいビニール袋に入れても良い。健診結果は約3週間後に自宅へ郵送するとのこと。一部のオプション検査は当日受付で申し込むことも可能だった。支払いはクレジットカードもok。食事は以前の方が良かった気がする。
聖路加タワーの三階にあります。一階からエレベーターに乗ります。入口で当日の問診票を受け取り記入、所定の受付時間になったら順番に呼ばれます。ロッカー室で着替えたら順番に進むだけ。各所で手首のバーコードを読み取ります。オペレーションが完璧でスムーズ。胃カメラは鎮静剤無しで受けましたが、多少の異物感も細いタイプの管で大丈夫でした。検査が終わればカフェテリアで美味しい食事。和食膳を選択。帝国ホテルの器が美しい。ご飯も美味。医師の診察、看護士の栄養指導も丁寧でした。人生初の人間ドックを安心して受診し、無事に終えることが出来ました。ドックに関わる全ての職員の方、細やかな気遣いと丁寧な応対、診察に感謝しています。来年の予約も入れましたので引き続き宜しくお願いします。
会社の人間ドックで毎年利用しています。受診者も多く、女性スタッフは要領よくテキパキと対応されています。商業施設でない普通の病院の人間ドックだと、どこかしらそっけなさを感じさせる対応があってもおかしくないのですが、こちらの皆さんはとても丁寧で快く接してくださる印象です。検査技師や医師の方も丁寧です。毎年、いろんな医師の方の説明を受けますが、皆さんとても上品な言葉で丁寧に説明をしてくださいます。大勢の受診者をさばくという印象は皆無です。さすが有名な病院はすごいなぁと思いました。検査の後の昼食は、以前はホテルニューオータニのお料理だったと思ったのですが、今年は帝国ホテルになっていました。どちらも検診の後の食事としては豪華で、このレベルの食事が出てくるところはここしかないと思います!コレが楽しみで行ってるようなもん♪
清潔かつ機能的!
いろんなところで人間ドックを受けましたが、ドックの質、看護師、医者さんレベルはやはりここで一番いいです。意味がないがんマーカなどのオプションもなく、普通金目当ての量産型人間ドックとまったく違います。
効率化されているし、検診も丁寧です。
いつも スタッフの皆様の振る舞いには、頭が下がります。
名前 |
聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5550-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人間ドック受けました。受付から、受診後説明までとてもスムーズでした。院内もキレイで、スタッフさんも丁寧で説明もわかりやすく、すれ違う時は皆さん挨拶してくれるし、迷っていると案内してくれる。受診後の昼食は1人1人、アレルギーなど確認後用意してくれます。この日は洋食はビーフシチューでした。2024.1今年も人間ドック受けました。胃カメラと大腸カメラが別日になるので、1日で全部終わるといいな、と思います。1人1台タブレットを持たされて、タブレットが工程を管理して、次の検査場所まで案内してくれます。待ち時間にはタブレットで雑誌類も読めます。暇潰しにもなるし便利です。この日の食事は和食にしました。とても美味しかったです。2025.1