優しい講師と楽しい教習。
JCフォークリフト教習センター 厚木の特徴
リーチフォークに乗れる特別な教習が受けられます。
褒めて伸ばす優しい教官が教えています。
雨風をしのげる屋内での指導が魅力的です。
にわか仕立てのフォークリフト専用免許取得教育施設?です。申込みは全てネットでやりどうしても出来ない場合は電話等アナログ的に申込みできます。にわか仕立ての施設運営の感じが否めませんがさっさと指定教育時間の消化を持って送り出すようです。
リーチフォークに乗れるとのことでこちらを受講しました。実技の練習時間は試験日を含めて3日しかないので、心身がへとへとに消耗するほど内容は濃く感じられました。最終日は体力を温存するため試験時間直前は練習を控えたくらいです。短い日数の中で講師の方も厳しくも優しい指導をされていたと思います。おしぼりが沢山用意されているのも嬉しかったです。
教官の方が褒めて伸ばすタイプの方で無事取得することができました。教習は10人1グループで行うため待ちの時間が長めです。他の方も書かれていますが取得は春頃が寒くなく暑くなくおすすめです。8:00〜と朝早いと思いますが皆さん頑張ってください!
今年の真夏に利用させていただきました。業務用扇風機しかないため、教官が熱中症なるほど暑いので夏場は特に暑さ対策をしておくといいです。ただ、他の方のレビューの通り受講者に必ず免許を取って帰ってほしいという事でわかりやすく講習してくれました。また、実技の運転中に良いところがあると「今の良かったよ!」など、その都度誉めてくれるので気持ち的にも余裕ができ講習を受けることができました。休憩時間なども趣味など色々な話を聞いてくれ、話してくれるので楽しくできました。
みんなが書いている通り講師さんがめちゃくちゃ優しいやる内容は教習だけど、すごく不真面目な生徒にも優しくフォローし続けてホントに合格して欲しいのが伝わってくる。ただ優しいだけでは無く、技術も説得力もあった。自分が乗ってるバイクにも話を振ってくれて、面白い余談もしてくれる学生の頃こんな先生がいたらなと言うくらい理想の先生でした。
講習の方がとても良い方です。学校にいるみんなから好かれる先生みたいな感じ。ただの倉庫で学科も受けるので真夏と真冬は避けた方がいいかもです。また駐車場はないのでコインパーキングに止める必要があります。
じっくり教えてくれて楽しい指導員の方でした。失敗してもちゃんとフォローしてくれてとても親切でした。指導員ガチャに当たった感想を描きました。難点は長時間パイプ椅子に座るのが辛かったです。
夏は暑く、空調は扇風機だけで暑さが苦手な人はやめた方がいい。講師はガンガン行く人、のんびり行く人様々。自分はウザイと思った。昼は近くにコンビニがあるので心配なし。
安い金額で取得できます指導員もとてもいいですただ真夏、真冬は避けたほうがいいかも。
名前 |
JCフォークリフト教習センター 厚木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-045-915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先生方の口コミがよかったのでこちらにしました。私は、本当に最後まで車庫入れ、切り返しができなくてご迷惑をおかけしてしまいましたが、実技の先生が根気よく熱心に教えてくださりました。レベルに合わせて別メニューを組んでくださりありがとうございます。厳しいです。けど、本当に優しいです。センター長の先生もたくさん緊張をほぐそうと声をかけてくださりありがとうございます。受付していただいた先生、学科の先生も本当にしっかり「危険なことはダメ」と体験なども混じえながら話してくださりました。本当に感謝しかありません。2月の初頭の雪の日からの講習でした。倉庫のようなセンターですが暖房があります。お昼休憩は、近くにコンビニが2箇所とお弁当屋さんがあります。トイレもキレイでした。駅からは、少し歩きますが実技も室内で練習できます。