極上ステーキ、銀座一位で!
ステーキハウス 銀座一位の特徴
季節限定の白桃のスープは特に絶品です。
鉄板で焼かれた経営のステーキが絶妙な味わい。
L字型の座席配置で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
季節限定の白桃のスープはとても美味でした。まるでスイーツ。サービス、食事どれも素晴らしいです。また、伺いたいと思います。
前職を辞めた時、会社の偉い人に連れて行ってもらった思い出深いお店です。記念にワインを開けてもらったのですが、私以外はウィスキー党、、、残すなどありえないこと、一人で完飲その後タクシーでぐったり、、、良き思い出だなぁ。鉄板料理はどれも最高級においしく、最後のデザートはパフォーマンス含めて最高のひと言です!
ズラーっと並んだカウンターにお客さんと一列に並んで接待というのはどうにも目的から反しているので、L字もしくはコの字で他のお客さんからは少々離れたシチュエーション。そんな条件で探しているうちに見つけました。完全個室ではなくて、少々奥まった場所を屏風的なもので仕切る半個室のカウンターでした。7人くらいまで大丈夫そうです。電話の電波は届かないのでWiFiを繋げてもらいましょう。パスワードはオープンじゃないみたいですけど、接続してもらえます。6人で使わせてもらいました。コース中の「2品好きなの選んで」というのはなかなかいいなって思いました。次のお酒をどうしますか?攻撃がもう少しだけ控えめだといいかなって思いました。後はサービス含めて満足でした。
お客様に連れて行って頂きました。 メインのお肉もさる事ながら、 おすすめの前菜の「山芋とアスパラ」と「ビーフシチュー」も美味でした😋 好き嫌いも非常に丁寧に聞いて頂き大変助かりました。 ありがとうございました。
■銀座8丁目 銀座一位■4/30(木) ランチ■ステーキ弁当 2,160円今日のランチは、8丁目のステーキ店、銀座一位でランチです。ただし、店内ではなくて、お弁当の購入です。お弁当はすべて電話での予約制。サンドイッチは当日でも可能ですが、それ以外は前日まで予約必須です。注文したのは、ステーキ弁当。二千円のお弁当ですから、化粧箱も豪華です。そして、中身も、やっぱり立派。ステーキやさんのステーキですから、お弁当であってもやっぱりおいしいのです。でも、もっとおいしかったのが、小さなミニハンバーグ。ハンバーグがおいしいということは、ハンバーグ弁当1500円(税別)でも良かったかもしれません。それ以外も、フライ系がエビフライに白身魚。後は、玉子焼きに、大学芋、煮もの類など、バランスとれたお弁当です。こちらのお店のお弁当は、実は、今回のウィルス騒動が起こる、はるか前から提供されてきたメニューだそうで、どうりで、急遽こしらえた感じではなくて、完成度の高いお弁当になってるわけです。近隣企業の研修などの弁当発注も受けているそうで、そういうときの利用に覚えておくと良いかもしれません。
弁当うまかったっす。また自分にご褒美あげたくなったら行くっす。
コスパが良いです!商用、プライベートと共にお勧めできます。
鉄板を取り囲むように座席が数席。アットホームな感じの居心地良くかつ、とっても料理の美味しいお店です。初めの2品を自分で選べるのもいいです。
今まで食べた、ステーキで一番美味しかったかも!!ランチはなく、お弁当ですが全て美味しい!!お店で食べたのは初めてですが、店員さんも楽しい方々です。
名前 |
ステーキハウス 銀座一位 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-1914 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目6−8 福田ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

味も雰囲気もサービスも良いが、値段はその分高い。