美味しい唐揚げ弁当、特製にんにく胡麻。
京香 神田店の特徴
唐揚げ弁当が特に美味しく、安価で楽しめるお店です。
特製にんにく胡麻のミックスから揚げ弁当も人気が高いです。
電話注文をすると、熱々の状態で提供されるサービスがあります。
唐揚げ弁当🍱専門店なのかな?🤔いつもは京香さん近くのお弁当屋さんで買うんですが、以前から気になっていたお弁当屋🍱さんでいざ買ってみると、値段もリーズナブルで唐揚げの種類も色々あって、なんと言ってもご飯🍚大盛り、味噌汁無料‼️味付けも俺ごのみだったので星🌟5つです(*´艸`)唐揚げ特有のしっとりとは違い、サクサクジューシーでほんと美味しかった😋唐揚げが食べたくなったら京香さんで❤
普通の唐揚げ(タレ付き)が凄く美味しいし安い!!平日は500円の特売唐揚げ弁当もおすすめ。
Uberで利用ミックスから揚げ弁当(特製×にんにく胡麻)1190円ここUberなぜか2アカウントで出てます?配送料が200円と250円があって、メニューは同じようなのですが写真は違うものを使ってたので、狙って出しているのだとは思いますが。コロナ前の居酒屋のダブルネーム看板を思い出して、怖いので店舗を検索したら人気のお弁当屋さんだったので一安心。チラシも入っていたので、各価格を比較してみます。例は特製から揚げ弁当。Uber 1090円出前館 950円(チラシでも出前館のサイトでも同じ表記)店頭価格 600円(食べログ参照)Uberの手数料を計算すると、もし40%なら本体価格654円で割高。(店頭価格が600円税別で660円だとしたら割安)Uber手数料45%で計算すると599.5円50%だと545円。Uberの手数料次第でお得なのか否かわかれるところ。ただどちらにせよ、Uberと出前館で価格差が140円あるので、Uberで頼むと損した気分になるのは否めない。商品の話にうつると、ミックスはチラシにも食べログにも価格がなかったので、店頭価格がわからないが、特製から揚げ弁当より100円高いので店頭価格700円で考えます。700円のお弁当としては完成度が高いから揚げ弁当だと思います。にんにく胡麻醤油のから揚げが、めちゃ味濃いめでご飯が進む。そしてニンニクきいてるとうまいです。ただ、ついてるタレがにんにく胡麻醤油の方にかけるものなのか、特製から揚げにかけるものなのかがよくわからない。特製から揚げはあまりタレをつけずに食べましたが、こちらはにんにく胡麻醤油と比べると薄味。鶏肉自体の味は感じられず。にんにく胡麻醤油を最初に食べてしまったので、そのせいかなと思いましたが、鶏肉の旨味みたいなものはわかりにくいです。ただ、から揚げのサイズは一般的なものよりも2回りぐらい大きめです。一般的なサイズのから揚げ弁当なら4個で6個分に相当するぐらいかなと。でも、衣でちょっと大きく見せてるかなって部分もあるので、鶏肉でワンサイズUP、衣でワンサイズUPというところでしょうか。ただこの量で特製から揚げ弁当なら出前館で頼めば950円なので、リーズナブルでリピートもありだと思います。1001円以上だとどうなんだろうってところでしょうか。Uberで特製で1090円、今回のミックスで1190円であれば、専用のタレ容器を開けてかける際に手が濡れて匂いもつくので、ミニおしぼりぐらいついていてほしかったかなと思います。店頭価格や出前館価格であれば、ミニおしぼりもなしで価格勝負っていう方が理にかなってます。で、Googleの☆をめちゃくちゃ迷ってます。3or4なんですが、その中間ぐらいをつけたいのにってところ。一旦3にさせてもらって、特製から揚げ弁当を店頭価格の600円か出前館の950円で頼んでみてから再評価ってことにしようと思います。以上が私の個人的な感想です。ご馳走様でした。
美味しい。近くにいるならコンビニ弁当買うよりここでテイクアウトすべきってぐらいおすすめ。量も多めだし。個人的にチキン竜田弁当が一番好き。
電話注文しておくと熱々を提供してくれます!塩山椒唐揚げ弁当がおすすめです!
ある弁当チェーン店に行くつもりでしたが、偶然、この店を見つけて立ち寄りました。味は、タレ付き唐揚げがご飯をそそり、美味しかったです。
出前館で頼んでます。唐揚げが美味しいです。
お弁当は美味しい。土日は店舗休み、宅配のみの模様。
鳥の唐揚げ弁当が人気です。
名前 |
京香 神田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3862-8855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ロケ弁といえばこれ。大好きでした。