西荻窪の小さなカフェ、笑顔とコーヒー喫茶。
SAWYER CAFEの特徴
クリーンでモダンな店内は居心地が良く、思わず長居したくなる場所です。
西荻窪南口から数分の距離にあり、隠れ家的な雰囲気が魅力です。
豊富なレコードが揃い、音楽と共に楽しむことができるお店です。
雰囲気がよく、そして何よりコーヒーが美味しかった☕️✨今日は三軒目でコーヒーだけだったけど、次はお酒も飲んでみたい✨
西荻窪の南口から数分の路地を入ったりげんどうの向かい側にある、大好きなお店です。お通しがかなり沢山から選べます。日替わりメニューの豚ナンコツ煮も美味、レバ塩は低温調理で柔らかく臭みもなくめちゃめちゃ美味しかったです。ここのところだいたいあるポタージュも日替わりでいろいろな野菜で作られていて、今回はカボチャで安定の美味しさでした。飲む前にお腹に入れておく、飲み終わりの〆に、濃い目なのでつまみ代わりに飲みながらもイケます。常連さんにも大人気で売り切れの時も…。いずれも単体でも頼めますが、お通しでも選べるので嬉しいです。カフェで利用の場合はチャージ(お通し)無しです。音楽も楽しめるbarですが、お通しが居酒屋っぽい時は芋焼酎や日本酒もあるので、そちらで合わせます。音楽も大音量ではなく、会話も楽しめる音量で、かかっている音楽が画面に表示されたりしているのでわかりやすかったり、レコードもたまにかかっていたり、タイミングでリクエストも可能です♪
コロナ禍対応でデリバリーメニューを充実させています。お勧めは岡山のソウルフード、海老飯。
家庭的な雰囲気のある小さなカフェ。混雑する可能性があり、少し高すぎるかもしれませんが、経験は良かったです。私は展覧会と演奏のためにそこに行きました。楽しい時間を過ごしました。(原文)Small café with a homey vibe to it. It can get crowded and might be a bit overpriced but the experience was good though. I went there for an exhibition and musical performance. Had a good time.
ツマミ一律のシステム👍
色んなレコードが揃ってる。私はレコードに詳しくないが楽しめるようチョイスしてくれる。ウイスキーの本が置いてあるくらいウイスキーの種類が充実してるようです。私は酒は詳しくないので好みを伝えて作ってもらいました。
| 名前 |
SAWYER CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5344-9336 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒167-0054 東京都杉並区松庵3丁目38−20 KURA松庵 |
周辺のオススメ
クリーンでモダンな店内と、笑顔に会話が弾むオーナーご夫妻。コンパクトな店内はギャラリーであったりLiveBarであったりレストランであったり。駅近くの路地の中で、ガラス越しの路面店で入りやすいです。