最新フォンダンショコラの美味しさ!
スターバックス コーヒー イオンモール船橋店の特徴
スターバックスのフラペチーノは、ホイップクリームがいつも綺麗で美味しいです。
千葉なごみみたらしコーヒークリームクラペチーノを試飲し、新しい発見がありました。
店員さんが親切で、オススメの説明を丁寧にしてくれるのが嬉しいです。
ここのフラペチーノはホイップクリームがいつも綺麗!色んな場所のスタバに行くけど、フラペチーノを綺麗に作ってくれるのはここが一番上手だと思います店員さんもとても親切です。
週に3日位のペースで通っています。主に仕事の関係でパソコン操作しに行っています。子供連れさんも居ますがお店の雰囲気かなのか、余り気にならないし何時間居てもリラックスモードで仕事ができます。ドリチケを貰ったのでここんとこ通い詰めています(笑)私の憩いの場所です。
店員さんが親切で穏やかで感じが良かったです。抹茶ラテを頼んでカップの大きさで迷っていたらカップの実物を見せてくださいました。
最新のフォンダンショコラフラペチーノを頼みました。ダークもかフラペチーノが好きだったので、個人的にどうなのか気になっていたので、飲んでみたら大正解でした!チョコの甘さとホイップクリームが合わさってとても甘く美味しかったです。また、砕けたクッキーの食感がよく程よいアクセントになっていてよかったです。
千葉なごみ みたらしコーヒークリーム クラペチーノを購入して試飲して見ました。「みたらしの甘さとコーヒーの香ばしが、楽しめる味わい個性あふれるプラペチーノを描きたかった。」限定ビバレッジ!千葉県のアイデアは『We have “つなげるちから“ ありのままの千葉が好き』をテーマに掲げ、商品を考案したとの従業員のコメントです。日本と世界をつなぐ成田国際空港や、日本を代表する観光スポットも数多く、都会的な側面と自然の豊かさを併せ持つ多様性に富んだ千葉県。(理想)そんな多様性に着目し、地域を愛し、楽しみがいっぱいの千葉県の魅力をフラペチーノで表現。千葉県は、野田醤油(キッコーマン)の生産量全国一位として知られています。長い歴史の中では、千葉の風土が育んだ醤油に着目し、スターバックスのコーヒーを組み合わせ、千葉ならではのフラペチーノが出来たそうです。商品は、ホワイトチョコレート風味のシロップを加えたミルキーな味わいをベースに地域の皆さまに親しまれている千葉県産の醤油を使用し、みたらしソースとコーヒーを合わせたみたらしコーヒーソースを使用して醤油とコーヒーの香ばしさとやさしい甘さのハーモニーをお楽しみいただけます。
店員さんの対応はいいけれど、店内が狭いのが玉にキズです。
イオンの1階。テーブルは17テーブル。席は約30。ショッピングモール内なのでざわざわしてます。
平日昼間でも店内は空いてるの利用しやすいです。ショッピングモール内なので、ベビーカーの親子の利用が多いように感じます。口コミにあるようなはずれの店員さんにも当たったことないです。土日は混んでるので店内利用はしませんが、そこまで激混みにはならないので、利用しやすいです。船橋界隈だと1番穴場ですね。
8/3までの47都道府県地元フラペチーノ。千葉は「なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ」です。甘じょっぱくてなかなか美味しかったです🎶コロナ禍でなければ、近県のフラペチーノにもチャレンジしてみたいところです💦個人的には、長崎のカステラコーヒー、香川の和三盆、石川の棒ほうじ茶が気になります😆
名前 |
スターバックス コーヒー イオンモール船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-420-7520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店員さんがとても笑顔で感じが良かったですよく来るお客さんのお顔も覚えられているようでとても素敵だなと感じました抹茶ティーラテのオールミルクを頼んだのですが、粉が溜まりやすいと教えて下さり、マドラーもくださいました。よく飲むのですが、そんな風に教えてくださったのは初めてでとても嬉しかったです。