パン屋の英会話で楽しく学ぼう!
パン屋の英会話教室Leonの特徴
英語に対する抵抗感を和らげてくれるレッスンが魅力的です。
横山礼恩(レオン)校長の丁寧な指導が印象的でした。
講師が他のクラブでも教えており、信頼性が高いです。
とても良い先生でした。ホントにパン屋さんのご子息でした。
横山礼恩(レオン)校長の「パン屋の英会話教室LEON」では何度かレッスンを受け、また、レオン先生が講師を務める他の英会話クラブで1年ほど継続して教えてもらっています。英語がうまくなるのに一番大事なことは、「誰に習うか」だと思います。先生のおかげで、英語学習を続けられているし、参加当時と比べ英語力も伸びたと実感できます。そんなレオン先生のいいところは、1. これ以上教えたら英語への興味を失ってしまうであろう境界線を引くのがうまい自分たちができる範囲で徐々にハードルを上げて教えてくれて、気がつけば、自己紹介から、聴いた英文の要約、簡単なプレゼン・ディベートまで、「いつの間にここまでできるように!?」なっていた自分に驚きです。2. ほぼ「純ジャパ」なのでわからない人に寄り添うことができる先生は名前は「礼恩(レオン)」ですが日本生まれ&育ちで、また、留学経験はあるものの、それは30歳を超えてからとのことです。なのに発音が素晴らしく、聴いていて心地よいです。ほぼ「純ジャパ」なので、私みたいな帰国子女でもなく、留学経験のない英語学習者の気持ちや悩みに寄り添うこともできます。3. 先生自身が日々の研鑽を重ねている英語の勉強会や指導法のセミナーを受講したり、スピーキングの大会に出場したりと、日々の研鑽を重ねているレオン先生。さらに高みを目指しているという姿勢に刺激を受けます。最後にもう一つ、大事なところは、「ユーモアさを持ち合わせている」ところです。皆の前で英語をしゃべる緊張をほぐしてくれるし、場をなごませてくれます。本当にオススメの先生です。書籍『1日15分で英語が話せるCDブック』(あさ出版)も出していてこちらもオススメ!
名前 |
パン屋の英会話教室Leon |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目15−19 岩本町サニービル 2F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

英語にかなり抵抗があった私でも、「やってみようかな?」思えたのは、横山先生のお人柄によるものと思います。50歳過ぎてからまさか英会話やるとは思ってませんでした笑笑気負わずできるのが私に合っていると思います。何を学ぶかも大切ですが、やはり誰から学ぶかが続けられる鍵ではないでしょうか…。これからも英会話を楽しく続けられそうです!ありがとうございます😊