新しく綺麗な公園で遊ぶ。
夏見台東公園の特徴
大きい子供が遊ぶ中、お母さんたちが楽しく話せる公園です。
木製の複合遊具や筋トレ設備が用意された新しい公園です。
日枝神社の隣にあり、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
休日は小さい子供を連れたパパが多くいます。遊具もあり、遊びやすいです。砂場の段差が大きいので躓き注意です。
色々な遊具やトイレがあります。
筋トレができる公園。
新しくなりました。アスレチック、ブランコ、砂場、トイレ、手洗い水飲み場があります。午前中は3歳くらいまでの小さい子、昼過ぎは幼稚園児、3時すぎからは小学生が多く走り回っています。自転車置場もあって便利です。
昔、母子ホーム寮を設置した場所を取り壊し、公園拡張した市役所。木製のジャングルジムは無くなった。そこは少し残念なところ。
新しく綺麗なところで、隣は日枝神社で落ちつく公園です。
木製の複合遊具があります。
| 名前 |
夏見台東公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大きい子供たちが多くお母さんたちの喋り場所になっているので、幼児は遊ばせ辛い。