勅使池で野鳥と癒しの散歩。
みどりが丘公園の特徴
ランナーや散歩に最適な広々とした公園です。
近くまで車で行ける便利で整備された通路があります。
隣接する勅使池は野鳥の楽園として知られています。
急に立ち寄った時に花などを買わせて頂いております。
今年4月に祖母の遺産相続を行う母に同伴しました。我々の質問などに対して、スタッフの方々が真摯に対応してくださったのが印象に残りました。また、会館入り口から少し離れたところに、休憩スペースや、自由に加工した竹の作品(個数制限あり)を頂けるほか、「お線香やろうそく等を忘れてしまった!」という時でも、《ろうそく+お線香+マッチのセット》が150円で販売しているなど、助かる場所でもあります。市バスの待ち時間にも利用できるかと思います。
いつも綺麗に整備されています。ただ公園としての意味合いが強いためか、お墓参りの方以外にも利用がされており、時に駐車場が利用出来ない事もあります。バードウォッチングの会を開催することも否定はしませんが、お墓参りで訪れた人達が利用しにくくなるのは如何なものかと。
御盆なので、旦那様の お墓参りに行きました❗️時間も 混むと 思い 9時前に家を出ましたが?混んでは~居ましたが 駐車場も空いていたので スムーズに 行けましたお墓のお掃除 草むしり お花をいけて 御線香 ローソク 手をあわせて 帰りました❗️コロナの影響でしょうか?其とも 時間が早かったのでしょうか 以前は 渋滞に はまりましたので 今日は~ 早くからと6月末以来でしたが⁉️ほおずきが お墓の回りに 落ちて居ましたがそれは?カラスかと思いましたので御花は ほおずき無しでした❗️又❗️9月頃に 逢いに行きます。
癒しの場です。
高温注意報が出ている為に、早朝に行きました。なんと、花屋が開いていない。墓参客は多いから、稼ぎ時なのに、勿体ないな、と。結局 お花無しの墓参りになってしまった😢里の墓地は早朝でも花屋は開いているけど、土地柄ですね。教訓。
平和公園より新しいだけあって、近くまでクルマで行けて通路も広く歩きやすいし、手桶も完備されていて助かります。夏は雑草が伸びるので、⭐️4つとしました。
墓地公園ですが、隣接の勅使池は野鳥の楽園です。餌付け行為もなく散策や野鳥撮影の方々もマナーがいいので気持ちいいです。
年々、規模が拡大していきます。道路も新しくなって、新しくなった事を知らないと入り口を通り過ぎてしまいます。(実際通り過ぎてしまいましたし)
名前 |
みどりが丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-876-9877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広々として、ランナーも多いお墓併設の公園です。さすが名古屋市です。