おまかせコースで贅沢な美味しさ。
やきにく家 房の特徴
おまかせコースで美味しいお肉を堪能できるお店です。
タレや岩塩、にんにく×醤油で贅沢な焼肉体験が楽しめます。
雰囲気も最高で、友人との素敵な時間を過ごせる場所です。
記念日みたいな特別な日にはいいと思いますが。目で楽しむ料理、特別すごい美味しい訳ではない。雰囲気はすごいよかったです。同じ味なら値段の半分あれば出てくるレベル。
ここの、お肉は美味しいです。
商品 雰囲気 共に最高でした。ある程度食べ歩いている方や、同業の方とかなら分かると思います。コスパの凄さに!味と質、空間の良さを考えたら安すぎる。繁華街のミーハーが行くような焼肉屋さんはもう行けないですね笑 また食べに行きます!
[2020/04/01]そぼふる雨の夜、友人の勧めで伺い、〔おまかせコース〕をいただきました。なお、お酒のお代は別になってました。🥩まずはなんといってもお肉の美味しさ😋おまかせでいただいた五品のいずれも、味わい深くて美味。しかも柔らかい😍見た目もとっても美しくて、食べる前に「美味しいだろうなぁって思って食べるとやっぱり美味しい」という嬉しさ。格別です。特にお気に入りだったのが、カルビとハラミでしょうか。ちょいとレア程度の焼き加減でいただくと、まぁ、口の中でとろけます、とろけます😍🥗またコースにはこれ以外に、前菜のチョレギサラダとキムチも付いてきますが、これらもさっぱりとした味付けで美味。しかもサラダはただの付け合わせという程度ではなく、しっかりとしたボリューム神田があっていきなり食べ応えありです。キムチは辛さ控えめのこれまた優しい味わい😋🍚コースの最後には締めのガーリックチャーハンと、お口直しのアイスは約10種類から選べる豊富さでぜんぶ食べてみたい衝動に駆られます😅🍨今回は「ティラミス」を頂きましたが、なんと『知多』のお酒をちょっぴりかけていただく贅沢を味わえました。これ、格別だし、何よりオシャレ☺️🚶🏻♂️立地は、京王井の頭線「永福町」駅北口出口から、吉祥寺方面に向かうようにバス通りを5分ほど行った道沿いにあります。ちょっと控えめな看板を見落としちゃいそうですけど、その建物のくるっと回る螺旋な階段で地下に降りていくとあります。💺座席は、マスターとお話ができるカウンターが10席ほど、テーブルも10卓ほどでしょうか。ゆったりとした格調高い内装で、ガヤガヤしたチェーン風な感じではなく、極めてオトナなシックなムード。お得意様との接客など、ビジネスの折にも利用できそうな印象です。👩🏻💼スタッフは女性の方がお一人。入店時のエスコートもスムーズ。かつ、焼肉店では匂いがつくのが気になる上着も、さりげなく預かって別室にしまってくれる気の配りようが素敵です。👨🏻🍳一見「調理一筋!」とばかりに険しい表情な感じのマスターも、実はちょっとお話したら柔和な笑顔で応対してくださって、とっても気さくです。📋何よりお肉の味良し、見た目よし👍立地も店内構成も想像以上、スタッフさんはきめ細やかで、マスターのお人柄も最高ということで、申し分ないほどの満点、⭐️5としました。今回は一人立ち寄りでしたが、ぜひ大切な友人や仕事仲間と訪れたい隠れた良店を見つけた気分です。ごちそうさまでした🙇🏻
お一人様専用コース5000円を頂きました。味も雰囲気も最高です。値段は大衆焼肉店よりするのでお金に余裕があればおすすめです。
とても美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いていて店主さんも優しかったです。量は少なめですがちょうど良かったです。
[2020/04/01]そぼふる雨の夜、友人の勧めで伺い、〔おまかせコース〕をいただきました。なお、お酒のお代は別になってました。🥩まずはなんといってもお肉の美味しさ😋おまかせでいただいた五品のいずれも、味わい深くて美味。しかも柔らかい😍見た目もとっても美しくて、食べる前に「美味しいだろうなぁって思って食べるとやっぱり美味しい」という嬉しさ。格別です。特にお気に入りだったのが、カルビとハラミでしょうか。ちょいとレア程度の焼き加減でいただくと、まぁ、口の中でとろけます、とろけます😍🥗またコースにはこれ以外に、前菜のチョレギサラダとキムチも付いてきますが、これらもさっぱりとした味付けで美味。しかもサラダはただの付け合わせという程度ではなく、しっかりとしたボリューム神田があっていきなり食べ応えありです。キムチは辛さ控えめのこれまた優しい味わい😋🍚コースの最後には締めのガーリックチャーハンと、お口直しのアイスは約10種類から選べる豊富さでぜんぶ食べてみたい衝動に駆られます😅🍨今回は「ティラミス」を頂きましたが、なんと『知多』のお酒をちょっぴりかけていただく贅沢を味わえました。これ、格別だし、何よりオシャレ☺️🚶🏻♂️立地は、京王井の頭線「永福町」駅北口出口から、吉祥寺方面に向かうようにバス通りを5分ほど行った道沿いにあります。ちょっと控えめな看板を見落としちゃいそうですけど、その建物のくるっと回る螺旋な階段で地下に降りていくとあります。💺座席は、マスターとお話ができるカウンターが10席ほど、テーブルも10卓ほどでしょうか。ゆったりとした格調高い内装で、ガヤガヤしたチェーン風な感じではなく、極めてオトナなシックなムード。お得意様との接客など、ビジネスの折にも利用できそうな印象です。👩🏻💼スタッフは女性の方がお一人。入店時のエスコートもスムーズ。かつ、焼肉店では匂いがつくのが気になる上着も、さりげなく預かって別室にしまってくれる気の配りようが素敵です。👨🏻🍳一見「調理一筋!」とばかりに険しい表情な感じのマスターも、実はちょっとお話したら柔和な笑顔で応対してくださって、とっても気さくです。📋何よりお肉の味良し、見た目よし👍立地も店内構成も想像以上、スタッフさんはきめ細やかで、マスターのお人柄も最高ということで、申し分ないほどの満点、⭐️5としました。今回は一人立ち寄りでしたが、ぜひ大切な友人や仕事仲間と訪れたい隠れた良店を見つけた気分です。ごちそうさまでした🙇🏻
肉を食べたくなったのでいきました。十分な分量が、それほど高くない値段で食べることができます。満足です。
とても美味しい焼き肉さんで、タレや岩塩、にんにく×醤油?など店主の拘りがありお肉との相性がとっても良かったです!ビールの泡も完璧!!ただ、タン塩は小さく薄めで上品でした。他は対照的にちょうど良い食べ応えでした。また行きます!
| 名前 |
やきにく家 房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3140-9395 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
単品だと同じものを頼みがちなのでいつもコースにしています。少しずつ違うものを食べられますし、おまかせな分その日おすすめの部位を食べられると思うのでおすすめです。1番リーズナブルな梅コースでも十分満足できました。お酒に関してもマッコリばかりでなく、赤白共にしっかり目の美味しいワインをグラスでも頼めるのが嬉しいです。