女性に寄り添う乳がん検診。
まつもとファミリークリニックの特徴
乳がん検診を受ける女性にとって、安心感があり好印象のサービスです。
丁寧な対応で、多くの女性受診者が訪れるクリニックです。
武蔵野市での乳がん検診には最適な環境が整っています。
乳がん検診で利用しました。明るくきれいな内装で、ロッカールームも清潔でした。女医の先生は、多少早口でしたが特に横柄でもなく、いろいろな意味で普通。企業検診を多く扱っているようですが、通常の診察もしており、完全予約制とのこと。一度に多数の予約を受けないようで、待ち時間はほとんどなく、待合室にも人は1〜2人しかいませんでした。新型コロナ感染防止対策がしっかりしているようで安心して検診を受けることができました。
他の方が書かれているような事は無くとても丁寧で好印象でした。恐らく院長先生と思われる人も確かにタメ口ではありましたが私の経験上お医者さんでタメ口の人って多いイメージなので全然気になりません。むしろいつもの健康診断で行く病院は受診する人が多いため流れ作業のように進められてしまいその場で自分の状態を教えてくれることはありませんがこちらはその場で状態とアドバイスを頂けたので不安になることもなく終えられました。
健康診断で利用したのですが、効率重視で患者の事を全く女医は、考えてくれてません。他のコメントの方と同じ様に、声が聞きにくく、指示を出すのですがこちらが上手く聞こえないと偉そうに上から指示してきて、犬を扱うようなジェスチャーをしてかなり不快でした。また、終わった後に何かありますかと言われたので、自分が不安になっている事を相談しようとしたら、人間ドックの人は、関係ないことは受け付けませんと、ピシャリ。患者の相談に乗れない医者は、初めて見ました。また、結果の配送も、病院に取りに行くか郵送となり、取りに来れなくて郵送で紛失したら、再発行含めて出来ませんと、かなり不誠実でした。もう一度検査を受けろと言うことでしょうか。金輪際、絶対に使用したくありません。
受診者も9割ほど女性。働いている人も女性の方ばかりで、私にとってはとても行きやすいクリニックです。内装はとても綺麗で清潔感があります。これからもここにしようと思います。
名前 |
まつもとファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-39-5315 |
住所 |
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目9−3 大矢ビル |
HP | |
評価 |
1.7 |
周辺のオススメ

コロナ禍対応で、中の待合室が混まないように、クリニック入口外のロビーが受付待合になっていました。受付のパーテーションや消毒薬、書類のやり取り、不織布マスクの励行など感染対策をしっかりされているのは、とても安心出来るのですが、暖房設備が無い石タイルの寒いロビーで待つのは、正直辛かったです…。出来れば、電気ストーブ等暖房器具を置いて頂きたかった。冷えで下痢してしまいました…。