住民手作りの幻想イルミネーション。
西嶋イルミネーションの特徴
地区の住民が取り組んだ魅力的なイルミネーションが見どころです。
駐車場からの徒歩5分で楽しめる輝く路地に立ち寄れます。
狭い道であっても壮大なイルミネーションが楽しめると評判です。
住民の方がみなで作り上げた心温まるステキなイルミネーションです。12月には花火大会もあったようで来年行きますね。
駐車場は会場の北、交差点の角に2ヶ所あります。のんびり歩いて10分弱。17時−21時の間、点灯とのこと。近隣の方々の自宅を彩ったイルミネーションは、想像していたよりずっと華やかでした。
12月5日(木) 5年位前から行きたい場所で今日の夕方に妻と西嶋のイルミに行って来ました。17時前の時間帯は夕暮れ時で空いて居た。個人イルミ家オーナー様に会い、電気代はって聞いて!補助金も無しで個人負担と言ってました。普通車がすれ違い出来ない通路ですが、とても素晴らしいイルミネーションです、一度観に行きませんか。😊
駐車場は身延町西嶋和紙の里そばに臨時駐車場があります歩いて10分もかからずに現地につきますが、案内看板は見当たらなかったので場所の確認は必要です売店等はありませんので、駐車場そばのスーパーオギノで飲み物等は購入していくのがおすすめただし、個人宅のイルミネーションなので、食べ歩きをしてゴミを捨てていくようなことは絶対にやめてください現地には数カ所に仮設トイレも設置されており至れり尽くせり、だけど道は狭いので駐車場に止めないで車で行くのは危険な上、地域住民の迷惑になるので絶対にやめたい当日も車でウロウロしていた方が見物の妨げになっていたこちらはある地域住民の方がイルミをはじめて、徐々に地域全体に広がって行ったそうで、それぞれのお宅が思い思いにイルミネーションを楽しんでいるらしいそれぞれが個性があってとてもキレイです地域の方に会うと、「どうぞ庭に入って見て行って」なんて気さくに声をかけていただける、ただし、個人お宅なので声もかけず勝手に入っていくのはNGだろう。
身延町の西嶋地区で行われている地区の住民の皆さんが実施しているイルミネーションです。レジャー施設が実施しているような大規模なイベントとは異なりますが、手作り感があって見応え十分です。臨時駐車場は西嶋和紙の里の並びの空き地が割り当てられていました。イルミネーションを実施しているエリアは道が細くてすれ違いができませんし、お客さんもたくさん歩いているので車で入るのは大変に危険です。臨時駐車場に停めて徒歩10分弱でアクセスするのがおすすめです。臨時駐車場は無料です。会場に露店などはなかったほか、近所にコンビニがないので、西嶋和紙の里向かい側にあるスーパーマーケットのオギノで買い出ししておくと良いかもしれません。
駐車場から歩かないとなりません(西嶋和紙の里)
全然有料にしていいレベルでした!!駐車場がどこか分からなかったのが大変だったんですけど、それ以上にイルミネーションが綺麗でした!!
臨時駐車場から徒歩5分ほどで輝く路地にさしかかります。細い路地の一軒一軒に様々なイルミネーションが施され、場所によってはお庭まで入ることが出来ます。ついついテンションが上がってしまいますが、基本的に一般の住居なので静かに鑑賞したいですね。
珍しいイルミネーションでした。通り沿いの普通の民家がイルミネーションされていて、それぞれ個性があって面白いです。
名前 |
西嶋イルミネーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-62-1116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

スーパーオギノ中富店近くの臨時駐車場から400m程歩いた住宅街に会場があります。想像していた域を超えていました。地域の皆さんの協力や理解が無いとここまでできないと思います。子供さんからお年寄りまで楽しんでいて、心温まるイルミネーションでした。来場者もマナーを守って見学してほしいです。