まろやかな味わい、鬼煮干し拉麺。
ラーメン山岡家 フォレスト河口湖店の特徴
定番の醤油豚骨ラーメンが絶品で、まろやかな味わいです。
カウンター席が無い独特なスタイルで、落ち着いて食事できます。
期間限定の鬼煮干しラーメンは、絶妙なスープとの相性が抜群です。
写真は何だったかなぁ。デラックス醤油とかそんな感じのメニューだった気がする。感想としては、あまりおいしくなかった。山岡家はよその店舗には結構行ったことがあるけど、もっとうまかったイメージがある。多分山岡家はスープ店舗で炊いてるんだよね?床めっちゃ滑るし豚骨の匂いすごいし。なので、ここの店舗があんまりおいしくないということのような気がする。まぁまずくはないので★3かな。
定期的に山岡家のラーメンを食べたくなり、今回初めてこちらのお店を利用しました。24時間営業と思い込んでいて調べずに10時に到着してしまいましたが11時に開店でした…アプリを登録するとクーポンなどでお得に食べられます。
ちょうど良いこってり感が美味しいです。横浜家系みたいな。店員さんも丁寧な接客で良いです。600円台でラーメン食べられるのも嬉しい!醤油ラーメン美味しかったです。
お店は小規模ですが、味は他店同様おいしく頂きました。
山岡家では珍しく、11時から22時までの営業形態。しかもショッピングセンター内のテナント店ですので、期待してなかったが…ロード店と変わらずブレない味でした。
同僚に連れられて頂きました。ショッピングモールにあるので、駐車場は余程出ないと大丈夫でしょうが、お昼時は待ち時間も覚悟必要です。最近のチェーン店ではおなじみの、初めに券売機で購入するシステムなので、慣れてない人は予習しましょう。ラーメンは背脂系で、セットメニューは非常にお得です。味の濃い、しっかり系食べたいなあ、って時にお勧めします。
土曜日18時頃訪問しました。お客さんは数組いましたが、空いてる席は多数ありました。モール内にある飲食店で土曜日の夕食どきにしてはとても空いてる印象。ラーメン自体は他の山岡家と遜色なし。靴を脱ぐ座敷のテーブルもあり子連れでも行きやすい。
イベント帰りに…山岡家あるじゃん!と寄りました。都内には無い貴重なお店。24時間営業では無くて11時から21時と短い。一瞬迷った。フォレスト河口湖って言うショッピングモール内にあるのね。フォレスト河口湖駐車場に停めます。先は2人掛けミニテーブルとお座敷。他の郊外型山岡家よりは狭い感じですね。初山岡家の息子にはプレミアム塩豚骨をお薦めしておいた。やっぱり個性あって気に入ったらしい。自分は久しぶりにデフォ醤油背脂変更味濃いめ別皿薬味ネギ。チェーン店だけど各お店で作ってるからやっぱり美味しい。脂っこいけどそれがまた良い。他のチェーン店とは一段上だと思ってます。今日も美味しかった!ご馳走様でした!
今回ネギ味噌をいただきましたがやはり家系、醤油豚骨が良いですね。連れは海老塩でした。香りも良くおいしかったですよ❗
名前 |
ラーメン山岡家 フォレスト河口湖店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-72-8853 |
住所 |
〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立字白木4318番1他 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

まず作る人によって本当に味の濃さが違いすぎます。どんなに忙しくても同じ味で食べたいです🍜とてもおしいのでほんとに頑張って欲しいです!