道後ビールとサイダー、温泉街の癒し。
ローソン 道後ハイカラ通店の特徴
Lの字のツバメの巣が印象的で有名なお店です。
道後温泉の近くで入浴剤道後の湯を扱っています。
明るい女性店員さんが旅の疲れを癒してくれます。
商店街の角にあるお店お土産系もまぁまぁあり利用しやすいと思います道後ビールも扱ってるしみかんジュースもあるので楽しめるかな。後はこのお店と言えばやはりツバメの巣ですねLの字所に巣がありそれに配慮して照明を消してあげてるのがほっこりします。無事に巣立って欲しいです。
唇を切ったので、こちらで液状絆創膏があるか店長さんに尋ねたら、たまたまなかったとのことでしたが、店長さんがアルコールのおしぼりをわざわざ持ってきていただいたり、治療法を教えて頂いたりと非常に丁寧な対応で感動しました。この場で感謝申し上げます。
一時期有名になった、燕のために「L」の電気を消しているローソンですオーナーが優しいですね!
冷えた「道後サイダー」を売っています。その場で飲む旨を伝えると栓を抜いてもらえますので、お風呂上がりに1杯…ということも。
道後温泉駅をアーケード方向にずっと真っすぐ行き丁度突き当たったところにあるから分かりやすい。
道後温泉に近いコンビニ店。松山のお土産物のほか、愛媛のみかんを全面的に押し出してきた商品が店に並ぶ。みかんチューハイの売れ行きが非常に良かった印象が残っている。
ローソンの『L』の字のところにつばめが巣をつくっていることで有名なお店です。夜もつばめのために『L』は点灯させていません。このローソンでは、道後温泉という土地柄か、お土産がとても充実していますので、お土産購入にもってこいですよ!
ちょっとしたお土産も売ってて便利。みきゃんに惹かれて買っちゃいました。
道後温泉の旅館街に近く、何かと便利。お土産も少しあります。日本酒の秋山兄弟と坊ちゃん列車の写真の入った道後のミニボトルを何本か自分とバラマキ用に買いました。他でも売ってるかと思っていたら、ミニサイズは案外見当たらなくてここで念のために買っておいて正解でした。
名前 |
ローソン 道後ハイカラ通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-932-8883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

Lの字のツバメの巣が有名。深夜まで営業しているので助かります。アーケードは19時頃はほとんど閉店。お土産も入口側に置いてあります。アルバイトの若いお兄ちゃんでしたが丁寧。