飛騨高山の野菜たっぷりハンバーグ。
つくる。の特徴
飛騨高山アンテナショップの店主が営む、特別な和食の体験ができるお店です。
炊きたて土鍋ご飯が食欲倍増。一つ一つの食材とに丁寧に対話しながら作られているな!と感じることができます。 感謝して、いただきます! 事前にご予約おすすめします。
最近気になってて、行きたいな〜と思っていましたがやっと行けました!テイクアウトしかやってなかったので今回はお弁当を買って帰りました。3種類を3人でそれぞれ食べましたが、全部美味しくてみんな大満足でした◎写真の他にサラダもセットになっていてボリューム満点です!とても美味しかったです!!!スタッフさんも皆さんとても温かくお話して下さり雰囲気もよかったです!いつか店内でも食べに行きたいです。またお弁当も買いに行きます!!!
お弁当を購入しました。素材へのこだわりがあり、ボリューム満点で美味しくいただきました。お弁当だと野菜不足になりがちですが、たっぷり摂ることができます。欲を言えば、別売りでも良いのでお弁当用のドレッシングがあると嬉しいです♪自宅からは少し遠いですが、種類も豊富だったためまた利用したいです!
お弁当のテイクアウトをよく利用します♪美味しいし、お弁当の種類もたくさんあるし、ボリュームもあるし、バランスよいし、おすすめです♪♪ここのお弁当を食べる日は健康的で幸せな気持ちになります。換気も十分にしてある店内なので、中でご飯を食べても安心感があります!コロナ禍で大変だと思いますが、負けないでくださいね。応援しています!!いつもありがとうございます。
注文はバタバタしますが、味は美味しい。野菜もたくさん取れるお弁当が買えます。地方から出てきて初めて一人暮らしを始めた場所が小石川でよかったと思わせてくれるお店のひとつです。
祝日の昼行っでご飯食べました。デザートもあったし、量もいいし、どっても美味しかったです2回目行った時も失敗なし。
昨日、はじめて伺いました。料理へのこだわりも感じ、とてもおいしくいただきました。デザートのおすそ分けまでいただき、とても感じがよいお店であると思います。
基本、いつやってるか分からない。テーブルの上のグラスは埃が入らないようラップしているので、神経質そうなイメージかな?と思いきや店内のお客さんが見えるところに業務用荷物の段ボールが置かれ、インテリアの意味が無い。座席数に見合わないビールグラスの数々。お客さんに聞こえる従業員への注意。メニューは炭水化物×炭水化物のものもあり。お年寄りに優しくない。細かな注文にも対応できない。せっかくおいしいのに、食事以外のサービスが素人レベルで落ち着けない。2回行きましたがもう行きません。
美味しい❗ごはん🍚
名前 |
つくる。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6633-6232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久々に大当たりのお店に出会えた春日通り沿いにある、飛騨高山アンバサダーの店主おひとりで営む、飛騨高山アンテナショップ兼、自家農園野菜をふんだんに使用した健康的な食事が楽しめるお店この日は、ハンバーグセット(1500円)と飛騨高山の酒造 平瀬酒造店の久寿玉 超辛口をいただきましたハンバーグのお皿に山盛りのほくほく人参、葉野菜、根菜、そして小鉢に香の物、鶏の唐揚げと凄まじいボリュームふっくらご飯に野菜の具沢山お味噌と全方位に抜かりのない布陣でとても満足のいく食事でしたスタンプカードもあるのでこれは通うしかないですわ野菜たっぷりの美味しい食事をしたいときにまた伺います。