渋谷らくごで深まる感動体験。
ユーロライブの特徴
渋谷の急坂を登った先に立つ、こぢんまりとした老舗劇場です。
ユーロライブでは映画の試写会や渋谷らくごなど多彩なイベントが楽しめます。
座り心地抜群の椅子から、どの席でも楽しめる映画体験ができます。
可もなく不可もなくこぢんまりとした老舗の劇場という印象です。お笑いライブを観に行きましたが、建物の入口前~会場向かいの駐車場まで、これから入場する客なのか鑑賞後の出待ちファンなのかわからない見た目10代~30代くらいの女性が固まっていました。ライブイベントの開場時間になったら整理番号順に並んで入ります。狭い階段を上がって2階の受付に行き、料金を支払って客席に向かいます。客席のシートは赤いベロア調で、一部はボロくなっていて中のウレタンが見えているところもありました。上手(かみて)側の列の座席に座っていると、舞台に向かったり戻ってくる演者の足音やスタッフ等の会話といった物音がかなり聞こえてくるのが分かりました。鑑賞する位置の良し悪しに気付かなかった自分にも非がありますが、会場の構造上仕方ないのかなとも思います。余計な雑音が気になって肝心の公演に集中できなくなる可能性もあるので、自由席の場合は座席選びは考えたほうがよいかもしれません。
3階に劇場3館あるユーロスペースあるが、2階のこちら「ユーロライブ」では試写会やイベント会場で使われる事多く、新しくは無い(椅子などフワフワではない)が舞台見易い。昔より試写会で通うのに気に入っている。
映画「ファイブデビルズ」考察試写会 第2弾(上映時間96分)ゲストに柿沼キヨシ氏(You Tube「おまけの夜」ch)上映後に“考察”Talk Showが鑑賞後に更に深みのある解説で素晴らしい企画でとても嬉しかったです。スクリーンの大きさ、音響共に良く、広く大きい赤い椅子で心地よく作品を堪能しました。女性スタッフ様達の段取り良くテキパキ誘導する姿は拍手👏
ハロウィンの夜に、映画えんとつ町のプペルを観て来ました。こういう映画館良いなぁ。昔ながらのコンパクトさが本当に良い。
あまり新しい劇場とは言いがたいがとても見易い劇場。インディーズ系の色んな作品をここで見たが今回は私自身が初撮影監督を任された一本だったので感慨深かった。これからも宜しくお願い致しますユーロライブ様!
映画はもちろん角度があるので座り寝そべりありなコントがみやすいなと思いました。
急坂の途中にあります。中はミニシアターらしいオシャレな空間です。ふかふかの座席でした。
渋谷のミニシアターは少なくなってしまったが、ここは何とか残ってほしい。メジャー作品ではないが面白い作品がたくさんやっている。
ミニシアター 面白いのよくやってます。
名前 |
ユーロライブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6675-5681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

はじめ、どこから入ればいいのか迷いました。会場自体は映画館のような雰囲気で椅子も座りやすかったです。ただ、少し動くと椅子がギシギシいってうるさいです。