昭和レトロで楽しむ絶品煮カツ定食。
ひさご食堂の特徴
自家製の蕎麦や饂飩が味わえる、地元に愛される定食屋です。
人気のメニューは煮カツ定食と焼肉定食で、多くのリピーターがいます。
日替わり定食や絶品のもつ煮も楽しめる、充実の品揃えです。
休日にランチでカツカレーを頂きました。同じ町内に住んでいますが初めて利用しました。普通盛りですが、大盛り位のボリュームはあります。カツは柔らかい上に、小さめに切ってあってとても食べやすい。味は辛さはほとんど感じませんが、とても美味しい。座敷に3組、テーブル席が3~4組だったかな。狭くはないです。定食屋の雰囲気満載ですね。駐車場は店の前だと思いますが、特に線は書かれていないので、適当に停めました。メニューは、カウンターの下に掲示されてましたが、どれも物価高の今を考えると安いと思います。家族で来て、色々食べてみたい(^.^)
昭和レトロ食堂雰囲気抜群店内座敷テーブル3卓テーブル席3卓駐車場も店舗前に6〜7台位可能メニューは、厨房カウンター下に札がありそれを見て口頭注文煮カツ定食。相方は、カツカレー注文ストレス無く配膳されます。店内は、地元民御用達って感じ初見でもアウエー感は、ありません。居心地が良いです。カツカレーは、ボリュームあります。カツは、煮カツもですが食べ易いように一口大に切り込み提供されます。美味しい料理ありがとう。ご馳走さま。
The定食屋のカツカレー。カレールーは玉ねぎを炒めて赤缶カレー(?)粉をラーメンスープで延したカレー。味よりも量が多すぎてカツ以外半分近く残してしまった…😥
ここのかつ丼は、かつとじのボリュームがすごいです。ほぼ全面がかつ。かつとじが丼の蓋になっているような感じ。第一印象は「立派なかつ丼!」。かつの肉は分厚く大きく、思わず「お~」の声が出てしまいました。かつ丼を食べてご飯が先に無くなったのは今回が初めてです。かつ丼好きな人は是非とも食してみて下さい。
とんかつ定食のカツが少し生っぽい部分がありました(許容範囲)が、とても美味しかったです。
煮カツを頼んでいる方が多かったです。野菜炒め定食いただきました。野菜の種類が10種類以上。少し甘めの醤油たれで美味しかったです。料理提供までの待ち時間があるので時間に余裕があった方が良いですね。
定食屋さんになります。こちらは、ラーメン(中華麺系)、丼物、定食といった基本的な物が頂けます。当方は煮カツ定食を頂きましたが、煮カツの大きさにビックリしました。大人が手を開いた位の大きさで厚さもそこそこありボリューミーです。しかし、カツが一口大に切ってあるので凄く食べやすいです。味は割と甘味ですが、カツと玉ねぎを閉じる玉子にとても良く合いご飯が進みます。カツは揚げすぎず半生でもない絶妙なバランスで仕上がっていてしっかりと味が染みています。当方は普通盛りですが成人男性はならばちょうど良い量でしょう。メニューはカウンター下のみで冊子にはなっいないのでご注意下さい。注文から品出しまで若干時間がかかりますが、小さな定食屋さんなので根気よく待ちましょう。配膳担当のおばちゃんも愛想が良くマメにお冷を足してくれました。テーブル席、座敷共に数卓あるのでお子様連れでも問題はありません。駐車場3~4台分あり。こちらのお店はおそらく地域密形だと思われるため、店内で騒いだり大人数での来店(観光、ツーリング等)はご迷惑になるかもしれないので配慮した方が良いかと思います。
地元に愛されている店自家製の蕎麦や饂飩の麺を買いに行きます。
焼肉定食をいただきました。思っている以上に量が多い。ローカルに愛される定食屋だと思います。メニューも色々あります。
名前 |
ひさご食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-83-2410 |
住所 |
〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山980−1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューがないので載せておきますトイレは店の外ですお昼で混んでると提供までにけっこう時間かかります普通でも量が多いので、食べれる自信がなければごはん少なめのほうがいいです定食のごはんは茶碗でなくどんぶりですテーブル4人席3セット、座敷も3セット。