護国寺近くのほっこりうどん。
讃岐屋の特徴
護国寺から程近い、昔ながらの讃岐うどん屋です。
温かくてやわらかい出汁が魅力の肉うどんが絶品です。
1970年代から続く、身体に優しい味わいのうどん店です。
土曜日のお昼に来店しました。店内は、ほぼ満席でした。ワカメうどんの大盛りを注文!凄く大盛りが多いので驚きました💦店員さんも丁寧でしたよ👍後で、土曜日の特別メニューがある事に気が付きました。旬の野菜を使っています。美味しそうでしたよ!
なんだかほっこりするお蕎麦屋さん。つゆの優しい優しい味に癒やされる。試得うどんという、日替わりで定番のうどんが1品リーズナブルに食べられ、かつおすすめトッピングが1品無料サービスされるという、いわゆる日替わりサービスがあるのですが、試してお得、というネーミングに、お店の方の温かさが滲み出てる。昭和43年の創業以来、愛され続けてきたんだろうなぁ。
護国寺参拝の際、寄りました。五目うどんを頼みました。おつゆがとてもおいしかったです。
護国寺から程近い場所に位置するうどん屋さん。香川県の讃岐うどんを提供してくれるお店です。先代が香川の方から讃岐うどんの作り方を教わった事で『讃岐屋』を開業したとの事でした。うどんの麺は、しっかりとコシのある麺というよりは少し柔らかく感じる麺でした。しかし柔らかくてもうどんの麺の角は感じられるほどの柔らかさです。出汁は薄味ですが深みのある出汁で美味しかったです。カレー雑炊に関してはネギの歯応えがしっかりあり出汁の効いたカレーの雑炊と上手くマッチしていました。あとこちらのお店のの良さは、店主のおじさんの人柄が良いというのもあると思います。ちょっとした会話だけしかしてませんが、質問にも本当に丁寧に答えて頂けた事が感じの良さを表していました。
出汁が理想の味...!おあげもあま〜くて美味しい。通いたくなるお店。カレーも美味しかったです。
寒い季節には温かいうどん。種類も豊富でうどん好きにはたまらないお店かも。本日はたぬきうどんとちょいカレーをいただきました。
香川の非セルフのうどん屋さん風。サービスが凄くイイね。麺が旨いので、次はぶっかけで、食べたい。日替わりうどんはお得。鴨じゃなく、鶏南蛮があります。
肉うどんをいただきました。麺にコシが有り、お肉と葱と半熟玉子が程よく絡まって、美味しかった。出汁も優しい味で、身体が温まりました。店内は常連さんが多く、良いお店だと思います。
出汁もやわらかで、麺も食べやすい。平日でしたが、落ち着いて食べられました。
名前 |
讃岐屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3946-2355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

護国寺でランチするのに歩き回っていたら、うどん屋だけど、カレーライスのメニューがあるのが、外からでも認識出来、うどんは昨日食べたからカレーならと入店。出されたカレーは恐らくカレーうどん用なんだろうな。写真のゆで卵はトッピングで追加。食べてみて、普通に美味しかったが、普通レベルは超えてなく、評価は正直言えば3なのだが、うどん屋に来て、カレーライスで評価するのは如何なものかと考え、プラス1にしました。ご馳走様でした。