40年愛され続ける広島風お好み焼き!
みうらの特徴
移転前から続くお好み焼きの名店で、40年以上の歴史があります。
おばちゃんが一人で焼く家庭的なお好み焼き、特にジャンボサイズは絶品です。
隠れ家的な場所に位置し、初見には勇気が必要な魅力的な雰囲気です。
もう40年以上通ってんなー笑移転前の日の出町の時は、親に300円握らされて1人で食べ行ってたな。かき氷サービスでくれたりして、仲良くなればとても気さくで明るい優しい方です。移転後が今で、自宅兼店舗で隠れ家的なお店です。夜は、常連さんorお酒飲んでくれる人優先なんで、一見さんは入りにくいかも。初めての方は、昼時に行くか、夜なら持ち帰りがベストかなー😊電話してから取りに行くスタイルじゃないと断られる事もあるのでご注意を。私の定番は、・ホルモン焼きうどん・スジ入りネギ焼きソース(醤油かソースか聞かれます)ですね。鉄板を前に食らいつくスタイルで広島のお好み焼き屋さん方式ですね。いつも腹パンにして帰ります😊ここ注文の仕方が難しいんでね、、しかも値段もよく分からんです。メニュー表どおりにならないんで、気にしてたら食べに行けない笑みんな『そば入り』って注文してる人多いです。そば入りっていうのは、お好み焼きにそばが半玉入ってます。これだけでもかなり多いのに、『ジャンボ』になると、そばが一人前になって、めちゃくちゃ量多いんで後悔します。ソースは辛めなんで卓上にあるマヨネーズ必須!塩分取りすぎなのか、次の日だいたい浮腫みます😂中華そば、鍋焼きうどん、酒のつまみになるメニューあるんですけど、ここ来たらソースの匂いに釣られるんでお好み焼き食べなきゃですよね。
広島風お好み焼き、鉄板焼き、中華そば、鍋焼うどん、メニューが豊富。懐かしい感じの味付けで安定感があります。知人の紹介で初めて行ったのですが。女将さんは気さくな方で、とても居心地が良かったです。席数は10人ぐらいです。お値段も安価でした。
おばちゃん一人でやっているお好み焼き店。ソースは、高松市仏生山の神崎屋さんのソースドロっとしていてめっちゃ美味しいヤツお昼過ぎの14時からは休憩になるので注意‼️ホルモンお好み焼きがナイス場所はメッチャ分かりにくので要注意です、JA愛媛県中央桑原の裏の道土手道に有ります(^O^)
ご近所の常連さんが多くて初見だと入るのに勇気がいるお店ですが美味しいです。その常連さん達も面白い方々で昭和な感じを楽しめたお好み焼き屋さんでした。また行きたいです。
本日初来店🎵おしゃべり好きのお母さんが焼いてくれるお好み焼きジャンボを頂きました😃食後のコーヒーが付いてるのは嬉しいですがお好みソースは改良の余地ありかなぁ‼️
昔から熱烈なファンがいますね。知り合いもファンのひとりでお店(移転前から)に何度か連れて行ってもらいましたがその当時から?でした。万人受けではないと思います。
美味しかったです。また、伺って違うメニューも食べたいと思います。
少し甘口美味しかった。
約4年ぶりに訪れました。隠れた名店とは、まさに、このお店のことです😉お客様の前にある大きな鉄板で、手際よく料理をされる女将さんの姿も、様になっています🎵ミックスジャンボ750円+牛脂50円入りを毎回食します。ボリューム満点💯な上に、牛脂の甘くトロける味と食感が食欲を加速させます。
| 名前 |
みうら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-945-9676 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも美味しく頂いております。