浜学園の最高算数で未来を拓く。
浜学園 お茶の水教室の特徴
熱心な先生による指導が魅力的です。
浜学園の問題集は秀逸で評価が高いです。
算数の学びは日本でも指折りと評判です。
私たちは東京に住んでおり、子どもは小学3年生のときに浜学園の最高算数を学び始め、6年生まで続けました。算数の学習や向上にとても役立ちましたし、先生も優秀で、さまざまな解法を分かりやすく教えてくださいました。特に6年生のときは、どの問題も複数の解き方を学ぶことができ、子どももとても楽しんでいました。また、浜学園の素晴らしい先生方には、子どもが数学に興味を持つきっかけを作っていただき、心から感謝しています。
ここの算数は、日本でも指折りと知り合いに教えて頂きました。その時のお話だと、小4〜5の内容は秀逸した内容(教材が素晴らしい)と伺いました。入室テストがあるため、クラスレベルは非常に高いです。我が家は、10月から途中入室をしたため、問題が難しくクラスレベルに追いつくのに少し大変でしたので、学年の始まりである2月に入室すれば良かったなと思いました。最レベの中でもクラスがレベルごとに分かれていました。授業内容は、1年くらい先取り学習をしています。先生の教え方も教材の問題の質・レベルもどれも良かったと思います。受付の方も親切に対応していました。算数の得意な子にオススメな塾です。算数の得意な子にオススメの塾だと思います。
関西に住んでいる時、娘や息子が西宮教室でお世話になったので、浜学園が良いと思い、孫もお世話になっている。関西人にとって馴染みやすい先生方。孫はのんびりしているので、授業についていけないこともあるようだが、よく面倒をみて下さるそうだ。他の優秀な生徒さんが刺激になっていると思う。
1年生から最レでお世話になりました。5年の夏に公開テスト満点で算数、社会全国一位を取れたり、6年で他塾で1人しか解けない問題が解けたりがあったのは小さい頃から最レで教えて頂いていたからだと思います。6年は忙しく他塾と両立出来ませんでしたが、第一志望の御三家に晴れて合格出来たのは小さな頃から暖かいご指導があったからです。本当にありがとうございました。
いつの間にかかわってました。ソラシティへとっくに移動したんだろうな、デジハリ本校。
名前 |
浜学園 お茶の水教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5283-7774 |
住所 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地4 お茶の水中央ビル 5階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先生が熱心で尚且つ問題集が秀逸です。アウトプットの機会が(テスト)が多いのが一番良いところ!遅くなったら子供を駅まで送ってくれたり、見守りの先生がいるなど安全に配慮にした運営も良かったです。