人間ドックは予約がスムーズ!
公益財団法人東京都予防医学協会の特徴
毎年夫婦で利用する人間ドック施設です。
建物の清潔さが非常に素晴らしいと評判です。
人間ドック後の delicious!お弁当が人気です。
職場の健康診断で利用しました。清潔で手際もよくて安心して受診できます。
北区大腸検査結果の説明?の為来院(再検査の予定日事前過ごし方、血液検査赤羽から自転車で40分弱、駐輪場あり問診票記入、薬手帳あったら良い血圧計、身長体重計あり暇つぶしに使用できる。
人間ドックは予約がとりやすい。保健スタッフの接遇・捌きが良く、胃カメラでも毎回2時間弱で終わる。
人間ドックを受けました。全ての検査を終えて医師の診察を待つ間、お弁当と飲み物の提供がありました。検査のために絶食にしていたので嬉しかったし美味しかったです。
定期健康診断で利用しました。受付後、荷物などはロッカーに入れるのですがそのロッカーが細いので幅の広い荷物は要注意です。(受付カウンター横に幅の広いロッカーもあるけど数が少ない)
毎年、夫婦で人間ドックに訪れています。システマチックで快適な半日を過ごせます。多くの検査結果数値も半日で分かります。検査後の緻密に栄養バランスを考えたお弁当は、「検査空腹」の身には味わい深い宝石箱です。
検診で利用。駅からも近く建物が新しいです。スタッフも慣れていて印象が良いです。ただ、入口から2階の検診受付まで長く歩くので、初めて行ったら、階段右横に標札みたいのがあるのでしっかり見て行きましょう。1階の会計とはフロアが異なり、会計で待たずに、2階!に行きましょう。
人間ドックを受けてきました。淡々と診察が進み、診察後の座学時にその検診結果を元に何を改善したら良いかがありよかったです。施設も綺麗で、皆さんの対応もとても良かったです。
人間ドックを受けました。結果的にE判定となり、再受診の項目が出ました。異常数値の厳しさなどの詳しい説明をいただかず、紹介状をいただくこともできませんでした。来年は通わないと思います。
| 名前 |
公益財団法人東京都予防医学協会 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3269-1121 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 9:00~17:00 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
胃カメラの処置室のとこにいた助手さん?検査中に背中さすったりする人がなんかちょっと変だったがそれ以外は良いんじゃないかな。