珍しいウェアハウスで楽しむゲーム!
アミューズメントパーク ウェアハウス一橋学園店の特徴
ダーツやカラオケに便利なゲームエリアが充実しています。
ポケモンメザスタがある3F右奥には特別な体験があります。
プライズは激甘設定もあり、500円以下でGETできるチャンスがあります。
クレーンゲーム(橋渡しフィギュア台のみ)の★評価。UFO9がメイン。ビル3Fだがエスカレーターだと2Fの100均を抜けなければならないため階段利用するほうが近い。平行橋渡しで奥手前バーが2本ずつの奥乗せ手前乗せが出来る設定。パワーはそれなりに入っているが2本のバーの奥に高めのバーがあり、ずり上げ、スライドが中途半端になりやすい。奥乗せ、手前乗せを狙うなら下角を掴んだ際に一発で整えないと微調整がし辛くなる感じ。上手く載せられなかったので縦はめに切り替えていくつか自力で獲得。設定に慣れればもっと手数は減らせるかも?ブース内の景品がそれなりに減っているので比較的獲得している人は多いようだ。郊外型の大規模なウェアハウスに比べれば物足りないが近場のプレイヤーなら一度覗いてみても良いかも。
ここは 1階にドラッグストアがあり 2階に100円ショップがあり 3階にアミューズメントパークウェハウス🌟ゲームセンター、ダーツ、カラオケBOXがありますよ。(ガンダムプラモデルもゲームセンターに売ってますよ)ふれ愛ちゃんも07ガンタンクを買いましたよ。レア。お台場にもガンタンクなかったのに何故?ここにうれしい~🤗でも、あっても数個なので売り切れゴメン。ですね。運が良ければガンタンクに巡り会い愛なんてガンダムトークは、ここまでにして🐣ダーツは4か所。比較的空いてます。カラオケも空いてますよ。穴場スポットに認定。この街は、なんとワールドベースボール優勝に貢献したWBC日本野球⚾チーム栗山監督の故郷なんだよ。え〜😳ほんとですよ。凱旋パレードしたんだよ。今は?住んでないかも。(笑)www🌿草。素敵な街なので遊びに来てね。治安も小平駐屯地自衛隊が近くなので安心してね。ごはん処も近くにお店もかなりありますよ。春一番来たブンブンブンブンカナブンブンピン芸人ふれ愛ちゃんでした🤗エレベーターもあるから安心してね。スロープモネ。写真取る場所もね。話によるとオーナー様が絵画の趣味がありまして絵画を飾ってますよ。驚かないでね。
ダーツで利用してます。値段も結構安く、3時間までなら結構お得に利用できる形になってます。店員さんの対応も良く、近くでいいところがあって嬉しく思います。ただダーツライブ3の台が少し斜めっていて、床自体が斜めっているのかどうかわかりませんが、そちらが治れば言うことなしって感じでした。ダーツライブ2は正常に設置してあり問題なく利用できます。
さっきカラオケの方に行ったら、今日はお休みでした。明日からリニューアルオープンらしくてその準備の日とか。店員さんらしき人にチラシをもらってみて見たら、料金も営業時間もいろいろ大きく変わるみたい。ちょっと楽しみかも。
ポケモンメザスタは 3F右奥のカードゲームエリアに1台あります夜に利用したとき SSタグがカード取出口に放置されていたので有難く頂いちゃいました持っていなかったタグなので嬉しかったです。
カラオケのマイクの音がきれいです。店内での、感染症対策が徹底されています。
初の来店です。アミューズメント、フィギュア筐体のみの評価になりますが、爪◎ パワー○ かなり取りやすい店舗になります。腕に寄りますが、原価以内も狙えます。基本的に橋渡し。最新フィギュアは末広がりといった形です。ぬいぐるみは少なめ。店員さんも明るく丁寧に説明してくださり、大変素晴らしい。リピ確定です。但し、入荷が少なめなので当日に無くなるパターンが多々あります。店員も呼び出しボタンなので手間です。稀に100円2クレのイベントがあるのでHPをチェック!
マスク着用の注意書きはありますが、店員の巡回などは少なめ。筐体間のしきい等は設置されていません。平山ビル3階カラオケ店が併設されたあまり大きくない店舗。現状、カラオケ営業はしていません、大変だと思いますが、頑張ってほしい。プライズ(30台)、汎用アーケード(10台)、キッズカード系、湾岸(4台)音ゲーはコナミ製品も導入されました。さらにMFC(6台)が稼働を始めました。3階には自販機ないので、店に入る前に用意しておきたい。
エクバ2が1クレ50円でプレイ出来て、喫煙ルーム・食べ放題・ドリンクバーもあります。店員さんはとても親切な方たちで、新店舗ということもあり店内も綺麗です。ですが、筐体は有名コテが連コしまくってプレイ出来ず、順番待ちをするためのソファーも自分たちの上着で埋めつくしています。正直1人で行くのはおすすめできません。ゲームセンターに慣れていない人達には敷居が高いと思います。店員さんの優しさやクレジットサービスが無ければ間違いなくお店を変えています。
名前 |
アミューズメントパーク ウェアハウス一橋学園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-349-7600 |
住所 |
〒187-0043 東京都小平市学園東町1丁目4−39 平山ビル 3F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

世にも奇妙な百均の上にあるタイプの珍しいウェアハウス。三階なので建物や土地による若干の傾斜が気になりますが100円返却式無料ロッカーがあり、BEMANI系列はLM1,VM1,jubeat2台のみ?音干渉がありBEMANI SOUND SEPARATERのようなモノがあったかどうかも分からない隣感覚との狭さ故星は普通評価で。駅から降りて右手側を見れば見つけやすい店舗ですね。商店街方面に行くと分からないので街道方向を歩むべし。