椿山荘で感激の和食体験。
和食 錦水の特徴
椿山荘の庭園内に位置する料亭で、美しい和食が楽しめます。
お食い初めプランや披露宴にも対応、記念日にも最適な空間です。
雲錦池畔の数寄屋造りが印象的で、季節を感じる素敵なお庭があります。
会食で訪問何回来ても洗練された料理の数々。東京の喧騒と隔離されたかなような落ち着きがある手入れの行き届いた緑豊かな庭園。部屋からの眺望もデザインに取り入れられたかのような個室。いつ来ても驚いてしまいます。お部屋は名人戦第一局で使用された音羽でした。お料理は器とのバランスまで考えられているようで、いずれも美味しいお料理ばかりです。日本酒も毎回充実していて、今回もレベルの高い美味しい日本酒をいただけました。季節柄庭園ではホタルが舞っており、食後に傘をさしてのホタル鑑賞で優雅な時間の流れも味わえました。有難うございました。ご馳走様でした。
今回、お食い初めプランにてお伺いさせて頂きました。素晴らしい庭園を生かした部屋で素晴らしい食事を頂きました。一つ一つしっかり料理が作られていておいしかったです。また、行き届いた素晴らしいサービス。素晴らしい一日になりました。誠にありがとうございました。
感激する程美味しい和食と空間。都内で大切な人との時間を過ごすのなら選んで間違いない。専用個室付きの昼会食でお酒込みで一人四万円程度。人生の慶次イベント毎にお世話になっている椿山荘に家族でひさしぶりに訪問。ホテル入口から離れ個室まで徒歩で10分弱の移動中は明治から大切に受け継がれた文化財に溢れる素敵な庭園。今回は四人部屋の離れ個室を利用。5年ぶりに訪問して食べた料理は感動しました。脳みそに美味しさが直接働きかけるような感覚です。途中途中で外の風景には雲海がかかります。定刻で流れるようです。懐石なので時間にして大体2時間くらい。最後に出てくる釜炊きご飯かボリュームあるので、いっぱい食べる男性でも満足できました。特別な日の椿山荘が良いというのは認識してましたが、大人になったらふらっと行って感動を味わいにいくのも良いと思いました。
ロケーション、ホスピタリティよし。料理はもうちょっと頑張ろう。
料理大変美味しかった。
まずはスタッフのサービスレベルに驚きます。和の庭園を中心とする佇まいも素晴らしく、料理も「大満足」の一言です。機会があれば是非また伺いたいですね。
椿山荘の庭園内、雲錦池畔に建つ数寄屋造りの料亭です。大きな窓からは、木々の緑と四季折々の花を見ることができ、格式高く落ち着いた雰囲気の個室とサービスが魅力です。4月初旬、両家の顔合わせで個室の夕月を利用。ゆったりしたお部屋で、掘炬燵だったので、寛いで過ごせました。お料理は、お祝いの席に合った丁寧で工夫を凝らした内容で、美味しく頂きました。和服姿のスタッフさんは、コロナの影響で皆さんマスク姿でしたが、初めにその旨を丁寧に伝えて下さり、サービスを受ける側も、安心してお任せ出来ました。接客は、あらゆる面で素晴らしく、申し分ありませんでした。写真も手際よく撮って下さり、とても和やかな、楽しい顔合わせが出来ました。また利用したいと思います。
披露宴で使いましたが、部屋も、眺めも、料理も、お酒も、サービスも行き届いていて無事記念の催しが終了できました。
素敵なお庭と共に季節を感じながら美しく美味しい和食が頂けます。ホテルの料亭なので館内設備やスタッフのサービスも良く、安心して利用できます。
名前 |
和食 錦水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3943-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一年振りにランチで伺いました。前回よりも味も見た目もグレードアップしてました。思わず、料理長が変わりましたかと聞いてしまう位でした。