渋谷の奥で味わう本格中華。
酔香楼の特徴
渋谷の奥に位置する落ち着いた大人の隠れ家レストランです。
ランチにおすすめの蒸し鶏と薬膳スープが大人気の中華料理店です。
麻婆や自家製点心が絶品で、ビジネスミーティングにも最適です。
あらゆる所から人が集まる渋谷駅から少し離れた静かなお店です。店内は、広々として開放的。接客も大変丁寧で、お料理も美味しくいただけました。詳しいレビューを、 こさんぽ日和youtube・ブログでもあげていますので、宜しければご覧ください♪
渋谷の奥にある中華レストラン!地元の人の普段使いのちょっと高級なお店です。
奥渋の落ち着いた立地にある大人の隠れ家的レストラン!落ち着いた店内で頂く料理は都内でもハイレベルな中国料理を味わえるお店!雰囲気も良く、ビジネス利用からプライベート利用など使い勝手の良い空間。まさにグルメな大人が求めるレストラン!おすすめなお店です!#渋谷#代々木公園#神山町#神泉#渋谷グルメ#渋谷ランチ#代々木公園ランチ#代々木公園グルメ#神山町グルメ#神山町ランチ#中華#中華料理#四川料理#広東料理#酔香楼#東京ランチ#東京グルメ#麻婆豆腐#点心#おすすめ#デート#ビジネス#ランチミーティング#個室#グルメ。
毎回東京に行くたびに寄らせていただく素敵なお店。どの料理を食べても美味しく写真を撮り忘れてるほど。鶏の唐揚げ山盛り唐辛子炒め、この中から出てくる唐揚げにはしっかり薬膳の味が伝わっていてとても元気が出ます。
個室で食事をした。店内は落ち着いた雰囲気。本格的な中華を提供していて味良し、色彩良し、コスパも良かった。写真は前菜、海老入り玉子炒め、麻婆豆腐、海老ワンタン麺、薬膳スープ、鷄の唐揚げ唐辛子炒め、エビチリ、野菜炒めです。
ランチメニューの蒸し鶏のセットと薬膳スープをいただきました。蒸し鶏は中華料理のイメージとは異なり油分が少なくさっぱりした味となっていました。特に蒸し鶏の下に隠れている茄子に醤油ベースのたれがしみ込んでいて、鶏と葱と合わせて食べると非常に美味しかったです。薬膳スープは素材の味がよくわかり、また具材が大きいサイズで入っていたので食べ応えのあるスープとなっていました。接客と味と価格のバランスがほかにないお店だと思うので、ぜひまた利用したいと思いました。ごちそうさまでした!
ランチで利用。若干料金は高いように感じた。入り口は階段を半階くらい上るので車イスでは利用できないかも。料理の味はそこそこ旨いが、時間がないときには利用しない方が良いかも。注文から出てくるまでに多少時間がかかった印象がある。人気があるようで、ランチでは半分以上の席が埋まっていた。
とても美味しく、料理を出すタイミング等、お店の方々の気遣いも優れていました✨
丁寧にサーブしてくださり、いつも気持ち良くいただいています。
名前 |
酔香楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3467-2432 |
住所 |
〒150-0047 東京都渋谷区神山町6−2 ホテルニューワシントン 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

職場が近く、よくランチで利用させていただいています。麻婆豆腐が美味しすぎて、いつもそればかり注文してしまいます。好みは分かれるかもしれませんが、私にとっては過去一の味です。スタッフの方も丁寧で、毎回気持ちよく食事ができます。言うことなしです。