虎ノ門の地下で味わう、懐石料理の贅沢。
日本料理 おきあがり小法師 虎ノ門の特徴
虎ノ門ヒルズ駅B4出口から徒歩30秒の便利な立地です。
丁寧な接客と個室での懐石料理が楽しめるお店です。
移転してきたGSの近くで、ビジネスランチに最適な雰囲気です。
接待用途にも雰囲気良いGSが移転してきたステーションタワーからも近く流行る予感。
色々飲み物は柔軟に対応頂き、お店の雰囲気もサービスも良かったです。料理も美味しかったですし。日本酒は会津のお酒でした。また使わせて頂きます。
ビルの地下にある料亭。入口は狭い階段だが中は広くて、瀟洒な数寄屋造りの個室が並んでいてとても綺麗。料理もお酒も美味しくいただけた。会合だったので写真は撮れなかったが、プライベートでも又来たい。
【丁寧な接客と個室】写真は松花堂弁当御膳。
お店は虎ノ門ヒルズ駅B4出口出て、徒歩30秒くらいのところにあります。目の前はヒルズのビルにある緑が広がっているため、都会の喧騒とは違った落ち着いた雰囲気を感じることができます。今回はお世話になっている取引先の方と利用させていただきました。コースは前菜からはじまり、お造りやメインのお料理など全ておいしかったです。彩りも豊かで自宅では絶対に味わえない料理の数々が目でも楽しませてくれました。何よりも良かったのは接客でした。お店にいる間おもてなしされているなと値段に合った特別な接客だと素直に感じました。マスクケースの用意があったりとコロナでも気配りがとても素敵だと思います。緊急事態宣言化でしたので、お酒は飲んでおりませんが会津の地酒等もメニューには豊富でした。今回は会津産の炭酸水を頂きました。こちらも微炭酸で美味しかったです。・大切なお客様との食事・東京に両親が上京してきたとき 等良いお店を探しているシーンでまた来たいと思いました。ありがとうございました。
とても素敵なお店でしたお客様に招待頂きましたが、料理が美味しいのは当然として、仲居さんがとても素晴らしかったです。居心地の良いお店です。
料理は当然美味しくおもてなしもバッチリ。1日5組までしか予約を受けないとか。お値段は土地柄高めの更に上。接待に使えそう。
ビジネスランチで利用させていただきました。海外のお客様をもてなすのによかったです。
ランチ会食で行きました。個室があり料理も美味しくまた行きたい店です。
名前 |
日本料理 おきあがり小法師 虎ノ門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3501-7935 |
住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目16−8 飯島ビル B1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

懐石料理を虎ノ門でリーズナブルに個室でいただける。とってもいいお店と思います。強面ではあるけどマスター?かとても優しくて感動しました。