松山城近く、快適な英国風宿。
ダイワロイネットホテル 松山の特徴
松山城に近く、利便性が高いアクセスで快適な滞在が可能です。
魚介系の飲食店が併設されており、美味しい食事を楽しむことができます。
部屋の清潔感が際立ち、広々としたバスルームが特長です。
立地は最高。大街道の真ん前。本館に宿泊したのだが、やはり老朽化のせいか、水回りが若干カビ等気になった。その他は清潔感あり得に問題なし。以前新館に宿泊した時は水回りのカビは気になりませんでした。朝食は1階のイタリアンバイキングがおすすめ。是非朝食付きのプランにしてください。サラダやパスタがおいしい。松山名物の鯛めしもあり大満足。フレンチトーストがめちゃくちゃ美味しくておかわりしました。コーヒーも紙コップが準備されており、1人いっぱいまで客室に持ち帰ることができます。
ここで泊まるのは初めてですが、宿泊地にダイワロイネットホテルがあれば選ぶようにしています。こちらもキレイだし設備も良くトイレとバスルームはセパレートで、この価格帯にしては申し分ないと思います。立地も素晴らしいですしね。
静かで快適な宿泊でした。4人家族ツイン2部屋で利用。フロント前でアメニティーグッズをセルフで持っていきます。本館でしたが古さは皆無、静かで清潔感のある館内は好感が持てました。部屋も泊まるだけなので不足のない広さ、風呂はトイレと別でゆったりできました。最初は天井シャワーの罠に嵌りましたが。本館には洗濯乾燥機が5台あり、部屋のスマートTVで使用中かどうかわかるようになっていました。歓楽街と観光地に近いのも良かったです。タワー式の駐車場は台数に限りがあり繁忙期は注意が必要、時間帯により近隣のコインパーキングの方が安上がりなケースもあります。
お取引き先さんが予約してくれて、宿泊しました。部屋は大変綺麗で明るく、広いです。おそらくアップグレードしてくれたんだと思うのですが、新館のアネックスの方でした。通りに面した部屋で、街の様子も見えて、、寝るだけに帰る部屋とは違いましたね。朝食はレバートリーが多くて、おそらく長期でも大丈夫な感じです。地元郷土料理から、洋風のものまで揃えてありました。この日はロードレースが近くであったらしく、外国からたくさんの宿泊者で朝食会場は早い時間ごった返してましたが、それでも、うまくマネジメントして、対応されていたと思います。
お部屋がとても綺麗でした。マッサージ機があったり、無料のお水やドリップコーヒーのサービスもあって良かったです。トイレとお風呂が別でとてもゆっくり出来ました。お風呂の洗い場にはシャワーが天井から出るタイプもありました。水圧は少し低めでした。
11階に泊まりました。お風呂が広々脚を伸ばして入れますし、横幅もある浴槽で大変気持ちよかったです。レインシャワーにはやられましたが…注意書き読めばよかったですね。三越の斜め向かいあたりに位置し、松山城、萬翠荘へのアクセスも良かったです。
アネックス館を利用、まだまだ新築のかおりで気持ちよく宿泊出来ました。低層階だと南側と北側のお部屋の景観はかなりの差があります。北側でも、松山城はほとんど見えません。南側は、伊予鉄市内電車が見えて、電車の好きな方にはおすすめです。フロント横で、ドリップコーヒー(袋)も頂けます。朝食のクオモさん、フレンチトーストが最高に美味しかったです。もちろん、北条鯛めしでのお茶漬けも美味しいですよ。ホテルの駐車場の料金が1200円と高めの設定ですので、滞在時間が短い方は、周辺にコインパーキングがたくさんあるので、検討されても良いかと思います。
土日に宿泊したのでお値段が高かったですが、ツインの部屋は広くて清潔感があり、バスルームのシャワーとバスタブが別なのが良かったです。出来たら、せっかくバスタブが別なのだから、入浴剤が備えてあれば更に満足度が高まったのですが。また、バスルームの扉が透明で洗面所からまる見えなので、家族以外と泊まる際に気を使いそうです。コーヒーのドリップパックや顔パックなどがフロントロビーのエレベーター前に置いてあります。お茶と梅昆布茶は部屋に備え付けがあります。Wi-Fiの繋がりは今一つです。立地は、空港リムジンや松山城などの観光地、路面電車の駅、コンビニ、またアーケード街の大街道にも至近なので、非常に便利だと思います。
市内中心部にあるダイワロイネットホテル。こちらのホテルがお気に入りの理由は、お部屋に座り心地のよいリクライニングチェアがあること。清潔感があること。綺麗であること。エレベーターが3基あるので、チェックアウト時にさほど混まないこと。ま、1番の理由は、会合のあとホテルまでが近いのですぐに寝られるというのはアドバンテージがありますよねー。中心地にあるからと言って、騒音が聞こえる訳でもなく非常に気に入っております。ただ、車の送迎などについて、ホテルにはエントランスがないために路上駐車の形で乗降しないといけないのが、少し気になるところです。エレベーターが無条件で2階のフロントがある所で必ず止まります。カードキーでセキュリティーもしっかりしているので安心して利用できるのでおすすめです。
名前 |
ダイワロイネットホテル 松山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-913-1355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

商店街と松山城へのアクセスがいい併設されている魚介系の飲食店がおいしかったのでおすすめです。