松山のソウルフード、かめそば!
かめそば おでんの店 じゅんの特徴
松山の独特なB級グルメかめそばは唯一無二の味です。
昭和のソウルフードとして、懐かしいあの味が楽しめます。
昨年からリベンジしたいほどの人気があるご当地焼きそばです。
愛媛に初めて来て かめそばじゅん の かめそば いただきました!!絶品!! 何と言うかクセになる絶妙な味と食感でして かめそば◎オススメです!
昨年時間がなく、テイクアウトだった、かめそばにリベンジ。金曜の夜に事前予約し訪問。とにかく安い、ビックリするほど安い。セットがいくつかあり、それを頼むだけでも十分な量になる。かめそばには唯一無二の味でクセになってしまう。店主も親切で優しく、おすすめのお店を教えてくれ、翌日に実際に行ったら、相当よかった。地元の人に愛されるお店こそが、本当に美味しいお店だと思います。
松山のなかでも大好きなお店です。かめそばがなんとも言えずチューイーで、どこのそばとも似ていない絶品です。味も濃いめなのでお酒にもよく合います。出汁がしみたおでんも落ち着きます。
かめそばは、何とも説明しづらい独特な焼そばです。この手の店としては結構強気な価格設定な気もしますが、美味しいです。
夕飯にテイクアウトでいただきました。かめそば800円電話で注文して伺いました。お店の入口右側にテイクアウト専用の窓口?がありインターフォンで対応します。店内に入らずに受け取れるのは良く感染症予防にも良さそうです。ホテルに持ち帰り新聞紙に包まれたのを開くと、木の皮で包まれており趣を感じます。肝心のかめそばですが、白い何節かわからない物とジャコがのっています。麺は太麺が出汁で焼かれており、そのままを味わうと魚と出汁を感じる不思議な焼きそばです。またソースも付いてるのでかけると味変して楽しめます。ちょっとクセになりそうな味でした。
う〜んなんだろう?ソース焼きそばで育ったからかな?かめそばが苦行だった。豆腐のおでんめちゃめちゃ美味しかったです。
ご当地グルメのかめそばで一杯やろうと寄りました。豆腐おでんも最高ですね。かめそばの写真は撮り忘れましたが、松山で飲むなら一度は行ってほしいお店です。
かめそば食べました🍝モチモチで弾力のある麺でなんとも変わった焼きそばでした(^o^)
ご当地グルメで検索した所こちらの「かめそば」がヒットしました。テイクアウトは、50円割増しとなっています。新聞紙で包まれ(たまにはそういう店もある)ているところまでは普通でしたけど包を開くと今度は「経木」でした!これは結構珍しいです(笑)何十年かぶりに見たような?麺はちょっと太めでブツ切れてます。味付けは薄めのソース味。(追いソース付き)薄い削り節多めとしらすが特徴です。モチモチとした麺の食感とブツ切れてるのに妙に噛みごたえるのある麺、普通の焼きそばのように沢山頬張るとけっこう大変かも?一口ずつ食べ薄味だけど噛んでいると旨味が出てくるのでビール飲むのにぴったりな摘みです。追いソースしなくても美味しくいただけました。
名前 |
かめそば おでんの店 じゅん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-921-0332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

松山名物B級グルメとのかめそば見た目は普通の焼きそばにかつぶしとじゃこが載っているだけですが、実際はソース焼きそばとは完全に別の料理と呼んで差し支えないです麺は短く、凄い弾力がありグミのようで味は意外にも淡白でソースの味はほとんどありませんチキンラーメン、もっと言うとベビースターラーメンが一番近く、それにかつぶしとじゃこが効いています噛めば噛むほど滋味が出る点が酒によく合います焼きそばないし〆の麺ものとして食べるのは間違っていて麺を使っているご当地の酒のあてとして食べる料理ですね総じて唯一無二で、熱狂的なファンがいるのも頷けます個人的に嫌いではなかったですが、正直万人受けはしないと思います。