松山で愉しむ至福の料理。
京風一品料理 きよみず(Kiyomizu)の特徴
50周年を迎えた老舗の京料理店は、松山で歴史があります。
一品一品が美味しく、出汁の味が深いと評判です。
2代目が選ぶワインは、料理との相性が抜群と評価されています。
たくさん食べられない夫婦ですが、ちょうどいい量で、お味も最高でした。
とても美味しい料理とサービスを受けました。料理にがっついてしまい、写真撮り忘れてますが…お見送りも料理長と女将さんにして頂き、気持ちの良い時間を過ごせました。高いには高いなりの理由があるという事がよく分かります。また伺います。
松山旅行で伺いました。料理は全部大変美味しく、ビール、日本酒、ワインどれも完璧な提供で、とても感激しました。また料理長は日本ソムリエ協会認定のソムリエエクセレンスの資格をお持ちで、料理やワインに精通しており、色々なお話を教えて頂きました。女将さんもとても感じの良い方でお店全体に気配りが出来ていて、本当に良いお店だと思います。最後は料理長と女将さん方にお見送りまでしていただき、本当に気持ちの良い時間を過ごせました。ありがとうございました。松山に来た際は絶対に伺います。ご馳走様でした。
一品一品がとても美味しくて、ワクワクできるお料理!!大将にはいつまでもお元気でいていただきたいです❤️
松山でも老舗です。お値段は高めですが…お料理の一品一品がとても丁寧で上品🌿見るも食べるも価値もありです。このお店はお料理に合わせたワイン会や日本酒の会も開催されています。でもヤハリ和食には日本酒かな…と🍶器に興味ある方にも良いかもですね…😊ランチタイムもあります。
落ち着いたお食事職人技が光る2代目チョイスのワインが美味しい。
松山 ミシュラン10年前から通ってます。四季折々の繊細なお料理。最高のおもてなし。
どの料理の素材も最上の物を使ってるので美味しいとしか言葉がありません。なんでも美味しいのですが自家製のからすみは是非一度召し上がって頂きたいです。
どのお料理も上品な味付けで、出汁の味がとにかく深い❗️吟味され尽くした思われる素材も新鮮そのものです。和食の真髄を味あわせていただきました。
名前 |
京風一品料理 きよみず(Kiyomizu) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-932-7171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

さすが、50周年最高です☺️