食べる芸術、まる山の定食。
てしごと料理 まる山の特徴
1300円の日替わり定食では、ふぐの唐揚げが楽しめる珍しいメニューです。
一品一品の丁寧な味付けが特徴で、繊細な料理を堪能できます。
週4回通うお客様もいるほど、コスパの良さに定評があります。
ランチで訪問。日替わり定食1300円キスと竹輪のフライをオーダー。ご飯は、炊き込みご飯か、混ぜご飯か、冷汁が選べます。おかわりも一杯まで可能です。フライは、衣薄めで、油の違いなんですかね。高級な和食料理屋の味です笑この辺の和食だと、きいろか、ここがランチはオススメなんですかね。隣の人のお刺身定食も美味しそうだったので、今度はお刺身定食にしようかなと思い、退店。
てしごと料理 まる山、ランチで訪問。定食が何種類かあるんですが、ご飯は白米だけじゃなくて日替わりでいくつかありました。この日は、七草ご飯と真鯛と針生姜の2種類でした。で、ランチで食べたのが、お造り五点盛りとカキフライ、これはおいしかった。だけど、値段を見てなかった。3000円ですか。カキフライ二つ。なかなかですね。日替わりランチは1400円でした。接客もよいし、雰囲気も悪くなかった。料理は上品。ご飯がおいしい。おかわりできるのは嬉しい。鯛と生姜のご飯がおいしい。ペロッと食べた。量が少ないので、たくさん食べる男性は要注意です。女性向きだと思います。
平日13:00頃仕事で青山に立ち寄った際に訪問させていただきました。店内は混雑していて相席かそれとも待つかの問いに相席屋以外での相席はNGとしている私は待ちますと回答するもそれから少しの時間で席に案内していただけました。初めてのお店の為、無難に日替わりの牛バラ肉豆腐柚子胡椒風味をオーダー。ご飯はベーコン新生姜、鶏軟骨冷や汁、白米の3種より選択可能となっています。こういったお店の細かい心配りは感心せずにはいられません。肉豆腐はしっかりとお出汁の効いた優しいお味で、小鉢、味噌汁、お漬物も全てにおいて上品さを感じました。物価高騰の中デザートまで付いてこのお値段。南青山の立地も考えてお口にもお財布にも優しい心遣いに感謝します。ご馳走様でした。
外苑前でずっと気になっていたお店でランチ◎日替わり定食(1300円)を注文しました。この日のメニューは海老と山菜の天ぷら。好きなご飯を選べるのですが、浅利と新生姜の炊き込みご飯にしました✨上品で優しい味付けです。本格的な天ぷらがこの値段で食べられるのは嬉しい☺️ご飯も1杯おかわり無料です◎また美味しい和食が食べたくなったら行きたいお店。正直レビューコスパ :★★★★美味しさ:★★★★総合評価:★★★★インスタグラム では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。ぜひフォローいただけると嬉しいです🐰🍴
新年会で伺いました。フグのコースです。なんて贅沢なんだ、、、、。炭火で焼いたであろう香りといい、ちょうど良い火の通りといい、とても丁寧でおいしかった。ランチもお手頃でオススメらしいので近くに寄ったらぜひ伺いたいです。
先日河豚を頂きました養殖または天然が選べて白子有り無しも選べます定期的に妻と足を運びますが価値の高いお店です心からこのお店を推薦致します『てしごと まる山』店名通り手抜き無い仕事振りに関心仕切りです器も大変拘っていらしゃって目でも美味しさを楽しめますここは人の温もりに包まれた空間そして料理とお酒に時を忘れさせて下さいますこの度の一皿の画像を添えておきますメインディッシュとなる雑炊画像はあえて投稿致しませんあの繊細の味は画像では伝わりにくくかつ女将さんがしっかり炊き上げる味を直接味わって頂きたいものですその後も夫婦で定期的に伺っております至極結構なお店です。
ハズレなしの割烹。てしごと料理 まる山さん。外苑前の駅から徒歩5分。こんな所にステキな割烹のお店が❤️一見、入りにくいかな?ランチは1000円で大満足の和食定食がいただけます。定食というより、ミニ割烹。季節のご飯が選べるところも、お店の丁寧さがあらわれてます✨夜も落ち着いた雰囲気とお客さまの層で、コロナ禍でも安心してお食事できます。リーズナブルに抑えたい方はお鍋料理がオススメ♪今日はアラカルトで、ビールに軽く食しました✨先付けにカラスミさま❤️お造りを1人分に盛り付けていただき、大好きな銀杏。ビール一杯で終わらせる予定が、こりゃ、お酒すすんでしょうがない💦嬉しい悲鳴😍こちらのお店のお料理は、お名前通りとても丁寧なお仕事されてるので、一品、一品心から味わえます。そして何よりも、お店の方が皆さんとても優しく、良い距離感でお声掛けしてくださったり、おススメしてくださいます。お心遣いが最高なので、接待にも最適✨個室もあるのでさらに◎おひとり様にはカウンターでのんびりと。ランチは必ず並びますが、並ぶだけのことある美味しさです♪ご馳走さまでした。
いい仕事のお店です。接待で使いました。
大将の衛生観念に疑問マスク唯一していない、喋る魚を捌いている時、平気で手についた身を口に持っていく(直視していないので食べているのか舐めているのか不明)食事は1,100で中々お高いですが、味が丁寧で満足です。衛生面を重視するので、私はもう行かないです。
名前 |
てしごと料理 まる山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-2629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ1300円 日がわり定食 ふぐの唐揚げいただきました。優しい繊細なお味です。ご飯を火薬ハーフ\u0026ハーフにできるのも珍しいお店です。がっつりしっかり食べたい方はむいてませんが、体にじんわり和食を染み込ませたい方にはオススメです。