新宿思い出横丁で絶品もつ焼き!
もつ焼ウッチャン 新宿思い出横丁店の特徴
新宿思い出横丁の行列店、絶品もつ焼きが楽しめる!
コの字カウンターでぎゅうぎゅう、活気ある雰囲気が魅力的!
葱ればやつくね、レバーの味が感動的で何度でも訪れたくなる!
何度か寄らせていただいてます。本日は仕事で問題発生で解決に至らず、翌日にならないと動けないので、帰りに思い出横丁に憂さ晴らしで飲みに出ました。いつも満席で並びもある「ウッチャン」の席が空いてたので、速攻で入店しました。狭い店内ですが昭和の雰囲気が流れてます。取り敢えず「生🍺」からスタートもつ煮込み、もつ焼き、生キャベツ、ネギレバもつ焼きは味が染み渡り美味しい😋もつ焼きも焼き加減が絶妙😋ネギレバは鮮度が良い😋ホッピーはシャリキンで😋狭い空間ですが満足感はお高めです。また、空いてたら寄らせてください。ご馳走様でした😋😋😋😋
葱ればがすごい!めちゃくちゃおいしい!超新鮮。ぶりぶり食感。最高。大量のねぎと柚子胡椒がとても合っていておいしい。とろはつもおいしい。脂がとろける。スッと消えていく。ハツの食感も脂も楽しめる1本。煮込みも味がしっかりしていておいしい。もつがごろごろ。・注文葱れば 550円とろはつもつ煮込み。
東京グルメ巡り。今回は、沖縄行ってから、東京。渋谷に寄ってから訪問。こちらもずっと来たかった店。開店と同時に店内へ。極狭な店。隣の人と何かするたびにひじが当たる。大好きな生ビールのお供は、レバー、かしら、ハラミ、なんこつ、葱レバ、だんごつくね、マカロニサラダ、キャベツしょうが、酢豆腐。やべぇ、極狭だけど、めっちゃまいうー。もつ焼き旨し。葱レバ、絶品。だんごつくね、まいうー。マカロニサラダ、これですね。旨し。キャベツしょうが、うめぇ。酢豆腐、めっちゃ好き。うめぇ。生ビール、4杯呑んでから、梅干しサワーで無限ループ。やべぇ、旨すぎる。最高。全部、美味しかった。ご馳走さまでした。
1年ぶりくらいに来ました。ますます、若い人や女性が多く成っています。店員さんも変わっていて、注文してから、かなり時間かかり、小袋刺し・レバー焼きなど美味しかったのですが、何となくもういいかなっと会計を済ませました😌
思い出横丁の行列店コの字カウンターにお客さんぎゅうぎゅう!出入りは譲り合いが必須ですかつ、店前は行列ができるので横丁も混雑!というお店訪日外国人の方々も多く、外国語メニューもあるようです◎串、刺し、1品、ハズレなしだと思います!焼酎はシャリキン、氷無い分オトクな気分◎串は店内にある札が赤字になっていると売り切れ。
ーー メチャ旨いもつ焼き ーー新宿思い出横丁の#もつ焼きウッチャン 。すぐ横の鰻の#カブト さんとセットできてます。安くて旨い。結構大きい。頂いたのは、#ホッピー 、#煮込み 、#シロ 2、#アブラ 、#ハツモト 。シロはメチャ美味かったので追加してしまいました。下ごしらえしてあってトロトロ。全部で2750円だったかな?名古屋にもよく行くもつ焼き屋さん有って、もっと安いけど、アブラとか無いしシロもこんなにトロトロじゃ無いんだよね。やっぱり東京に来たらここも外せないと思う。
文句なく美味いお店!入店したら生ビールとねぎレバを必ず注文。ウッチャン以上に美味いねぎレバはそうそうありません。マカロニサラダも絶品です。迷ったらお品書きの赤丸メニューを食べれば間違えなし!どれを食べてもハズレなしです。
新宿西口界隈でお寿司を食べた後、もう少し飲みたい気分だったので思い出横丁に立ち寄り、その中でも一際繁盛していたコチラにお伺いしました。やや遅い時間にお伺いしたこともあり、やきとんはほとんどが売り切れ状態。残っている部位をいくつかお願いしましたが、どれも想像を超えるクオリティで驚きます。中でもシロはフワフワとした食感と、噛むたびに広がる濃厚な旨味が堪らない一品。他のお店でも何度か食べたことがあるの部位ですが、こちらのお店で頂くシロは臭みが全くなく、仕入れの強さと下処理の丁寧さが見て取れます。肉刺しの盛り合わせも残っているものだけをオーダーしましたが、こちらもまた鮮度が良く、これだけのボリュームで800円という価格が信じられません。特にコブクロ刺しのコリコリ感が堪らず、ごま油との相性も抜群でした。次はもっと早い時間にお伺いし、いろいろな部位を試してみたいと思います。ご馳走様でした。
新宿西口の思い出横丁の人気店、もつ焼きウッチャンに平日に伺いました。16時の開店に合わせて到着しましたが、次々とお客さんが来て、15分で満席でした。さすが人気店ですね。まずはホッピーを頼みますが、こちらのホッピーはシャーベット状の凍らせたお酒のホッピーです。面白いのですが、シャーベットの量が少なく、アルコール感が控えめです。焼物はシロ・ハラミ・ナンコツ・アブラ・上タン・ハツ・のどぶえ・トロハツをオーダーしました。タレも美味しく焼き加減もちょうど良いですね。オススメはのどぶえ・ナンコツ・アブラ・トロハツです。横丁なので当然なのですが、ちょっと狭めでした。
名前 |
もつ焼ウッチャン 新宿思い出横丁店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5909-5890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新宿の「もつ焼き ウッチャン」さんに行ってきました!新宿駅西口からすぐの思い出横丁にあります。こちらのお店はよく行列ができており、おそらく思い出横丁で1番人気なのではと思います。意外と回転が早くすんなり入れる時もあります。席はかなりギュウギュウになって座るので隣の人との距離も近く、ワイガヤな雰囲気!1人か2人で行くのが良さそうです。.今回注文したメニューをいくつか紹介。何頼んでも美味いし、酒が進みます!⚪︎もつ焼きいろいろ食べたのですが、何頼んでも美味い!個人的には塩系の串(タン・カシラ等)が好きでした!冷えたピーマンと一緒に食べるとさらに美味い。人気メニューはすぐ売り切れちゃうので早めの時間に行くのがおすすめです。⚪︎ホルモン炒め行ったら絶対注文する一押しのホルモン炒め。小さくカットされたホルモンが沢山入ってます。濃いめの味付けで、1皿で3〜4杯は飲めます!⚪︎スタミナハラミユッケ程よい弾力感のハラミユッケ。甘辛いタレと卵黄の組み合わせは間違いないですね!ネギもたっぷり入ってて良かったです!⚪︎黒胡椒レモン焼きそば黒胡椒がガツンと効いた人気の焼きそば。ピリッとした黒胡椒とレモンの爽やかさでぺろっと食べれちゃいます!⚪︎ドリンクおすすめはシャリキンが入ったレモンサワー。中を頼むスタイルでそこそこ濃いめです!ドリンクの縁に塩がついてるのが嬉しい。.◆オーダー・スタミナハラミユッケ:580円・もつ焼き :210円〜・青いの(生ピーマン) :100円・ホルモン炒め :580円・黒胡椒レモン焼きそば:600円・レモンサワー :480円.◆自己紹介麺・居酒屋・焼肉を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@gurume.kuro