高級海苔弁、靖国通りで堪能。
海苔弁いちのや 靖国通り本店の特徴
高級海苔弁で有名な店として評判です。
季節ごとの海苔弁や追加おかずが豊富に揃っています。
靖国神社の斜向かいに位置している便利なロケーションです。
友人と美味しくいただきました。楽しい時間に美味しいごはん、至福ですよね。海苔が上のが剥がれたときのために?底にも敷いてありまして。細やかな心遣いに嬉しくなりました。真ん中の半熟卵もいいね👍✨️素敵な時間をありがとうございます。また利用します。
前を通り過ぎるたびに気になっていたいちのやさんにて初めての購入。金は売り切れていたので、普通の海苔弁で。作り置きでした。ごはんの上にぎっしりとおかずがのった豪華海苔弁。食材へのこだわりも記されておりました。個々のおかずは美味しいのですが、個人的には全体的に味が濃い&おかずの量の割にごはんの量が少なくて、途中でごはんがなくなり…。わたしは普通の海苔弁でいいかな笑リピートはないです。
ずっと気になってました。15時ごろ訪問したら、黄金1800円は売切れ普通の海苔弁1100円を5個購入。みんなで頂きました。みんなの総評は、美味い!お値段の割にお得🉐でした。私もそう思いました。中に隠された味玉が嬉しかった😁
地下鉄四ツ谷駅の地下改札でイベント出店してたので買いました。1200円とお値段高めですが、開けると具がぎっしり、一つ一つが丁寧に作られた感じで品もよく美味しいお弁当でした。一つだけ注文つけるなら、、おかかかノリに醤油の味が欲しがった😝ご馳走弁当という感じです🙆♂️
伊勢丹の催事に出店されてたので購入。自宅で温めて食べました。ボリュームがありどのおかずもおいしかったです。豪華なのり弁で大満足ですがカロリーを見たら960㌍程ありました!!ご飯の中に染み込んでる味玉も隠れていたりもち麦入りのご飯も歯ごたえあってとても美味しいのり弁でした!
朝靖国神社で参拝後に訪問。前から気になっていたのでやっと来れました、朝一番だったので人は2、3人くらいしか居なくスムーズにに購入出来ました。期間限定?通常の海苔弁の他に 銀 というもう一つの海苔弁があり一つずつ購入しました。通常のは白身フライで銀は銀鱈とエビが入って少し豪華、値段も1800円なのでお高い笑食べた感想はそれぞれの具は美味しく満足出来ました。近くのお堀のベンチで食べたので外効果で2倍美味しかったのかもしれませんが。期待はずれでもなくたまに食べようかなという感想です。通常のは1200円とお手頃なので普通の海苔弁で良いかな。
高級海苔弁で有名なお店です。海苔弁以外にもおかずも販売しています。好みがあるので、あまり人には食べ物を勧めないのですがこのお弁当は一度食べて頂きたいです。
【東京:九段下/海苔弁 いちのや 靖国通り本店 】高級海苔弁で有名な海苔弁 いちのやさん。本店の靖国通り店がいつもの散歩コースにあるからちょこちょこ購入してます!ストーリーでは紹介してたけどフィードでは初紹介かな!《order》--------------------------------*金の海苔弁 1
最初にこちらのお店を見た時、のり弁¥1000??とちょっと驚いたのですが、後日デパ地下に出店されているのを見かけてデパ地下でのり弁なの??とも思って。既存のどのレンジにも属さない独自のスタイルがとても気になっていたので食べてみました。先にご飯が無くなっちゃうくらいおかずのボリューム満点で、一品いっぴんがちゃんと美味しくて、途中で突如現れる玉子のサプライズ感が嬉しかったです。
名前 |
海苔弁いちのや 靖国通り本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6261-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

のり弁、タルタル付きで1,500円位購入から3時間後家でいただきました。購入時は少し温かった。まず竹輪激ウマ。なんといっても底に海苔が敷いてあるようで海苔をはがしながらご飯を食べていくのはいいアイディア。靖国神社参拝後、また買います!