一人ひとりの特性に応じた深掘り学習。
進学塾アイ教学舎FGKの特徴
なぜが生まれる学びが深められる環境です。
一人一人の性格に合わせたきめ細かい柔軟指導が受けられます。
分かりやすい授業により詰め込み型ではない学習が実現されています。
ここでは、「なぜ」が生まれる部分について深掘りして学ぶことが出来るので、小さな疑問でも「それはそういうもの。」で終わらさずに、「〜だからそうなる。」と答えてくれるため、しっかりと理解、そして分かりきることが出来ます。加えて、LINEもしくは毎回の授業内で、生徒一人一人にあったコーチングを臨機応変に対応してくださいます。大まかな勉強の流れ、すぐに取り組むべきことなどです。中学生、高校生が同じ教室内で勉強する場合もあるため、私は高校生でしたが、中学生の声が気になることは、何度かありました。私は5年ほどこの塾にお世話になりましたが、勉強法自体を学ぶことが出来るのが、ここの魅力だと思います。自分なりの勉強法と照らし合わせながら勉強していくことで、より良い効率的な勉強法を見つけていく事に楽しさを感じました。
一人一人の性格や特性に合わせ、きめ細かく柔軟に指導していただけます。実際に手を動かしたり子供同士で意見を出し合いながら学ぶ、ワークショップをとても楽しんでいました。そこでの実感を伴う学びが、その後の日々の勉強に活かされていると思います。また、子供の意見や考えを受け止め、共感してくださる場でもあり、学習面だけでなく、精神面でも親子共々大きな支えとなりました。本当にありがとうございました。
先生方の丁寧なご指導に、常に感謝です。生活に直結した勉強の楽しさを、教えてくれます。足早に詰め込まれる学習塾ではなく、こちらの塾に出会い、我が子にとって、本当に良かったなと思っております。
4年ほど子供を通塾させている保護者です。大手塾でのご経験がある塾長なのでアットホームな塾ですが大手にはない柔軟な対応をしていただいています。子供1人1人の性格や特性をちゃんと見てくださっています。また、何よりも子供たちの「できた!楽しい!」の顔を見るのが大好きな方です。中学生以上の定期テスト前には受講していない科目(実技も含む)も見てくださいます。手厚いです。教育工学を研究されているので、効率よい勉強法や教授法で子供の理解もとても早く、どんどん進める(わかる)ので子供本人が楽しいようです。塾長曰く「勉強は楽しくなくてはならない!」、納得です。自分自身や自分の意見を豊かに表現できる子供が更に求められていく世の中で、我が子は人間的にも成長をさせていただいています。地アタマ育てたい親御さん、オススメです!
塾長の松居です。小さいですが、親身になって成績を伸ばす塾だと自負しております。詰め込みをせず、能率の高い指導をます。楽しいワークショップで論理的思考や表現力を育て、テストゼミで実戦力を身につけさせます。2002年から阿佐ヶ谷で指導させていただいておりますが、まだまだ未熟です。これからも精進してまいります。
分かりやすい授業と詰め込み型じゃなかったので、中学生の時にお世話になりました!
小5から高3まで通っていた者です。ここでは問題の解法を解説するのはもちろん、勉強の仕方も学べます。その甲斐あって、高3の受験期は週2、3回塾に行くのみでほとんど自習という形で合格しました。それに大手塾に比べて割安なので、親御さんにもお勧めしたいです。
2年前からお世話になっています。子どもの性格に合わせて柔軟な対応、指導をしてくれる塾です。保護者面談では親の心配ごとにもしっかり耳を傾けてくださり、いろんな提案をしてくれます。中学受験においては、塾の実績よりも、その子に本当にその学校があっているか?という視点から志望校を薦めてくださるので信頼ができます。試験のため、受験のため、というよりも、この先ずっと身につく学習を、という視点から指導をしてくださるので安心して通わせています。
高校受験と大学受験で当塾に通っていた者です。親切な先生方の塾ということもあって1人1人に親身に対応して頂きました。具体的には定期的な進捗状況の確認などです。そのおかげもあって、第1志望への合格も叶いました。また多くの勉強のノウハウをここで学び、その学びは卒業した今でも役に立っており、自己管理能力など将来必要なスキルも身につける事ができ、オススメの塾です。
名前 |
進学塾アイ教学舎FGK |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5373-3883 |
住所 |
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北4丁目30−6 カーサモンターニヤ 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

小学校3年生から高校3年生までの9年間、息子が大変お世話になりました。ただ試験で高得点をとるための詰め込み学習ではなく、ワークショップなどを通して子供たちの「なぜ? どうして?」を刺激し問題解決能力を高める、つまりは地頭をよくする学習方法にとても共感し入塾を決めさせていただきました。結果的に、中学受験・大学受験では第一志望校に合格することができましたが、自分の頭で考え、自分で学習を進める力がついたことが親としてはなによりも嬉しく思っています。また、塾に通うことに対して一度も「嫌だ」と言ったことはなく、まるでの祖父母の家に行くかのようにストレスを感じず日々通っていた姿がとても印象に残っています。それはなにより、成績が伸び悩んだり、集中力が散漫になったときでも、常に温かく見守ってくれた先生方のおかげです。自分のホームだと思える塾をお探しであるなら、ぜひ一度体験入塾をしてみてください。