新鮮な魚と美酒を堪能。
まめたろうの特徴
店主のセンスが光る、清潔で落ち着いた雰囲気の和食店です。
新鮮な魚を使った丁寧なお料理が絶品で、日本酒との相性も抜群です。
お通しから始まる美味しい料理の数々が、リーズナブルに楽しめるお店です。
やっと寒くなってきたので、熱燗が飲みたく、Googleの口コミをもとに初めて伺いました。日本酒のメニューですが、丁寧に冷やや、熱燗に適した銘柄がわかるように書かれていました。種類も豊富。メニューは、お刺身から揚げ物まで全部美味しかった。次回は鍋にも挑戦したい。盛り方も器も素敵。焼き白子と太刀魚と日本酒のマリアージュが幸せすぎて、ニタニタが止まりませんでした。夫婦で飲み歩くのが好きで、東京都内色々行ってますが、その中でも最高に美味しいお店の中の一つになりました。お値段も内容の割にかなり良心的です。ほんとにお勧めです。また絶対伺います。
仕事納めの後、来訪しました。和食が食べたいと思い、ふらっと立ち寄ってみたところ、とても居心地の良いお店に出会えました。先出しの肉豆腐は白だしベースか、味わい深い。里芋、ほうれん草とキノコの煮浸し、これまた上手い。里芋は塩をつけて頬張る。煮浸しはこれだけでお酒が飲めそう。よきよき。海老と蓮根のさつま揚げはさくっ、ふわっとなっていて、食べ応えもある。噛み締めるほどに美味しい。お刺身はほどよく寝かせた旬のもの。お口の中で風味が広がり、ねっとりと味わいの残る食感。河豚の皮で出来た煮こごりは、最初ぷるんと滑らか、噛むと弾力に頬がほころびます。味付けもすっーと染み入るもので好きです。芝エビの唐揚げ、サクサクとしていますが、身はプリプリなので、食べ応えあり。そのままでいけます。美桜鶏のもも焼きは、皮のカリカリさがこれまた格別。ジューシーでもありました。しっかりと味付けがしてあって美味しい。最後に出汁の効いた玉子雑炊で、満足のいく食事でした。ごちそうさまです。
以前から気になっていたお店だったのですが、訳あってやっと足を運ぶことが出来ました。当日の急な予約にもとても感じよくご対応戴き、入店前から抱いていた期待がさらにUp。そして実際にお料理を味わい、その質の高さなどでまた必ず来るべきお店だと思いました。肴と酒が好きならば荻窪では行っておくべきお店の一つだと思います。
料理、日本酒のセレクション、店内の清潔さなど、隅々まで店主のセンスと真面目さが感じられる。頻繁に訪れているわけではないが、行くたびに居心地の良さに浸れる。
遅い時間に2軒目として来訪し、吸い物、天ぷら、そして日本酒を少々頂きましたが、全て美味しかった。大将およびその息子さんらしき方の接客も感じ良かったです。今度は1軒目に訪れ、もっと色々な料理を食べてみたいです。
まずお通しが美味い。メニューの何を食べても美味い。扱っている日本酒もセンスの良さを感じる。天ぷらは野菜だけとかオーダーできる。通い続けたらかなのか、前もって食べたい魚など相談したら仕入れて調理してもらえる。
さすが割烹。しっぽりと美味しい肴とお酒が頂けます。平日早い時間でも予約がオススメです。
テイクアウトでおつまみセットを購入。一つ一つの料理が丁寧に作り込まれており、美味しかった。次は店に行きたいですね。
良質な素材を使った料理が美味です。静かで落ち着いた雰囲気のお店です。
名前 |
まめたろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5335-7583 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

混みそうな時は、事前提供に時間がかかる旨を伝えてくれる。それでいて、特段提供が遅いわけではない。魚の鮮度もさることながら、小皿の味付けもよい。