昭和通りから徒歩1分!
さけときどきぶた本店 秋葉原駅前店の特徴
JR秋葉原駅昭和通り口からすぐの立ち飲み屋です。
モツ焼きとシャリキンホッピーが楽しめるお店です。
せんベロセットでお得に美味しい串焼きを堪能できます。
リーズナブルにサクッと飲めるし、わりと長居しても快適な立ち呑み店!生フライドポテトがうまいので、一人ジャガイモ1個分くらいを目安に頼むと良い。伝統的な立ち呑みスタイルかとおもいきや、古くすぎず新しすぎない店構え。基本的に明るく親切で清潔客同士の距離が近いので、賑やかな時間もあるけど普通に会話もできる普通にリピートしたい!
店員と距離の近い席数の少ない目の行き届いた立ち呑み屋。メガジョッキでガッツリ。焼き鳥が美味しい。ポテトがグラム売りとか面白いですね。都心で珍しくなってきた喫煙可のお店。
美味かった!居心地良かった!一人呑みには必須の条件がたっぷり満たされた店でした😎しろ好きなおいらも満足なカリッカリな串!オススメのチャーシュー!美味かったがこれでお腹いっぱい笑おじさんは次回腹を空かして再チャレします!ご馳走様でしたー。
土曜の15:00過ぎに初訪。すでに数組+数人で10名ほど。カウンター奥の方へ案内されました。酎ハイ、日本酒、モツ煮、串焼きおすすめ3点で、小1時間。スタッフさんの対応も良く、のんびりできました。昭和通り越さないアキバでの良店。
最高でした。ドリンクが安くて、コストパフォーマンスが良く酔えました。店員さんも泥酔してるお客さんのコントロールを上手に行っている姿をみて女性も安心して利用できる立呑屋だと感じました。店自体は狭い感じですが、その分お客さんの熱気も感じられ楽しめました。秋葉原に行った際にはまた利用したいです。
奥まで意外に広いですが、通路は人でぎっしりです。常に賑わっていて美味しい立ち飲み屋です。
JR秋葉原駅昭和通り口から公園側にちょっと進んだところにある立ち飲み屋でモツ焼きとシャリキンホッピーを出してくれます。上野・御徒町ではモツ焼き屋は多いもののキンミヤ焼酎をメインとする店が殆どないだけに所謂下町焼酎を味わうならここがかえってお勧めで、モツ焼きも多種に揃えてるので秋葉原で買い物したのであればわざわざ御徒町に行かずともここで立ち飲みで過ごすというのも悪くないと思います。立ち飲み屋ですが御徒町のような雑多な雰囲気と言うよりはFunkyな雰囲気なのである意味入りやすいかも。1000ベロはちょっときついかなと思いますがそれでも廉価に飲める場所です。
可もなく不可もなく、といったところです。常連さんが多いので、初見としてはちょっと居づらかった感じはありましたね。
ホッピーセットと中2杯と焼きとん3本ついて、なんと1000円!破格の値段だ。入らない手はないな。写真撮り忘れたけど、クリームチーズの醤油漬けも堪らなく美味しかったな。店名の「はれときどきぶた」っていうのが、なんかかわいいね。ごちそうさまでした。
名前 |
さけときどきぶた本店 秋葉原駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6883-3529 |
住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目20 三新ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて来店。間口の狭いお店が連なる中、断熱のためのビニールのある店がさけときどきぶたの場所。せんべろセットでシャリキンホッピーと串を堪能。これで終わるはずもなく、煮込みと追加ドリンクの注文。これはリピート確定👍️