深夜でも楽しめる家系ラーメン。
家家家 本郷店の特徴
本郷三丁目にある昔ながらの家系ラーメンが楽しめるお店です。
人気の味玉ラーメンは海苔とライスの組み合わせが絶品です。
深夜まで営業しているので、夜中のラーメンも手軽に楽しめます。
スープはうすめ、ふつう、こいめ、油 すくなめ、ふつう、すくなめ、麺は中細麺、太麺から選べます。ご飯は小盛り~大盛までありお代わり自由。カウンターにはお漬物(キュウリ)、にんにく、しょうが、豆板醤などがあり充実。清潔に保たれています。ほうれん草トッピングしたら軽く1把分くらいの量が乗ってきました。しかし、味が濃い。塩辛い。出汁の深味があるかというとそうでもなく、タレの原液かと思うほどスープの塩味が強すぎ。こっそり水を足してもまだ塩辛い。明日はきっと浮腫む…血圧高い方や塩分を制限している方は注意を。帰宅してすぐに大量に水を飲み干し、入浴して汗を出しました。夏場には身体が欲する塩味かもしれませんね…
本郷三丁目にある「家家家」は、昔ながらの家系ラーメンが味わえるお店。こぢんまりとした店内ですが、活気があり、地元の人々で賑わっています。ラーメンは、豚骨スープが濃厚で、麺は太麺が定番。お好みで麺の硬さや味の濃さなどを調整できるのも嬉しいポイントです。ほうれん草や海苔がたっぷりのっていて、家系ラーメンらしいビジュアルも食欲をそそります。スープは、豚骨の旨みが凝縮されていて、麺によく絡みます。太麺との相性も抜群で、食べ応えも十分。チャーシューも柔らかく、味付けもちょうど良く、ラーメンの味を引き立てています。ライスは無料で大盛りもできるので、ガッツリ食べたい方にもおすすめです。本郷三丁目で家系ラーメンが食べたくなった際は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
スープの出汁感が弱かったのか、醤油が立ってる感じでした。しかし、家系ラーメンとしては安く、ライスも無料は助かります。
味は美味しくて値段も安いのでいいお店です。ただ自分が伺った際は、席についてからラーメンの提供までに30分以上かかりました...かなり時間の余裕があるときでないと利用できなさそうです。
懇意にしている理容室の近くにあり、たまに寄ってしまいます。濃い味付けでご飯が止まらなくなります。僕の好きな黒(目黒)にはないうずらのトッピングがあり、絶妙です。近くにあったら毎日行きます。
太麺を頼んだけど家系は中太麺の方が合いそう。チャーシューも味濃いので好みの設定は硬め薄め普通かな。鶏油を使っているので油は普通であっさり食べられる。ご飯がちゃんとしているのが嬉しい。
学生向けを意識したのか価格は低め。周辺のラーメン店の中では一番安価かもしれません。気軽に入れる雰囲気もあります。家系ですが、横浜でマイルド家系と呼ばれるスープだと思います。個人的には濃ゆい家系スープは苦手で、こちらのようなマイルドなスープの方が好み。平打ち中太麺ともよく合っていて、お値段の割に美味しかったと思います。お昼はライスが無料でした。学生さんには好いかも。一方で麺の整列が悪く細かく千切れている事が多かったので、茹でる際の扱いは雑そう。トッピングの置き方も丁寧とは言えません。配膳された時に丼の外側が油まみれだったり、仕事の丁寧さは感じませんでした。商品力はありそうなのにちょっと勿体ないという印象です。
東京大学、赤門近くにあります。濃いめですが、バランスはよいです。のりましがお得。東大の方も横浜家系ラーメンが好きになるかもしれません。
味玉ラーメンの海苔を、スープに浸してサービスのライスを巻いて食べると美味しいです。(店に書いてあります)
名前 |
家家家 本郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3814-9603 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

定期的に食べに行く、個人的に一番好きな家系ラーメン。スープが全然くどくなく、飲みやすい。麺も他の家系と異なる食感でこれもまた好み。ライス無料なのも最高。期間限定のスパイシー味噌カレーラーメンもめちゃくちゃ美味しい。トッピング全部載せで1090円というコスパの良さ。スープも味噌由来のコクが感じられ、粘度が高めで麺によく絡む。しっかりとスパイシーで、これもまたライスに合う。飽きの来ないスープで、スープカレーとも異なる奥行きの深い唯一無二のスープ。レギュラーメニュー化希望。